取材:高木智史

カミヒコウキは燃料もなければ行先の設
定もできない

「カミヒコウキ meets.Char」は1stアルバム『REVOLVERS』に収録されていた楽曲ですが、まずオリジナルの「カミヒコウキ」が完成するまでの経緯を教えてください。

SORASANZEN
俺とSPANKY-ZでTHE BONESという名前で曲を作っていて、もともとはTHE BONESの曲であった「カミヒコウキ」をE.D.O.のメンバーに聴かせてみたら、そのままE.D.O.でやることになった。

リリックですが、将来に対する不安や焦りといったものを“カミヒコウキ”というものに例えることで儚さを感じたり、それがとても大切なものに思えました。この“カミヒコウキ”に込めたものとは何だったのでしょうか?

SORASANZEN
カミヒコウキは燃料もなければ行先の設定もできない。だからこそ、勇気や自信を待たない限り飛ばせないのがカミヒコウキ。そういう例えですね。

トラックに関してはメロウな中にも独特のアンダーグラウンド感を感じたのですが、トラックの制作で意識したのはどんなことですか?

SORASANZEN
E.D.O.はMCが4人いるから、それぞれの個性を生かすトラックの抜き差しには気を遣いましたね。

では、その4人の皆さんはMCについて、ご自分の役割など、意識していることを教えてください。

SORASANZEN
俺の場合は1曲1曲違うから何とも…。
SHENLONG
E.D.O.内の自分の役割…何だろう、イジられ役!? E.D.O.はひとりひとりすごい個性的で影響を受けてきたアーティストからジャンルまでもが違うので音楽的には自分を保ち、自分のスタイルをきっちりと輪の中に提供できることを常に心掛けています。
Sonshi-MC
リリックスに英語が多様される中で、日本語を基本にして、感情に訴えかけるメッセージを発信することをE.D.O.の作品では意識しています。
SHEN
曲調がラップだけにならないように、メロディーラインを付けることで1曲1曲の色付けをするように心掛けています。

そして「カミヒコウキ meets.Char」のトラックにはCharさんのギターが入っていますが、その発想とギターが入ることで楽曲の世界観としてどのようなものを見据えていたのでしょうか?

SORASANZEN
アルバムに入っている「カミヒコウキ」は温度で言うと冷たい。形で言うと固い。でも、この曲を1曲としてリカットするとなった時に、相反する、温かさ、やわらかさを求めたんです。大幅にトラックを変えたくはなかったので、Charさんに人間の温かさを入れてもらいました。

Charさんのギターが入ったことにより、リリックの説得力が増したというか、楽曲に奥行きが生まれたように感じました。完成した新たな楽曲にどのような手応えを感じていますか?

SORASANZEN
やっぱり、人の声には生楽器が欠かせないなと思いましたね。

E.D.O.はメンバーそれぞれがソロとして活動もしていますが、E.D.O.としての新たな楽曲の制作はされているのでしょうか? もしくはその構想はあるのでしょうか?

SORASANZEN
ツアー前にMUSIC VIDEOやメンバーひとりひとりのインタビュー+未発表CD&DVDを出そうと思っています。今後のE.D.O.、ひとりひとりのソロワークを期待してください。
E.D.O. プロフィール

イーディーオー:2000年結成。E.D.O.とはEarth Dirty Outkastの略で“はみ出しもの”という意味を持つ。数々のフェスに出演し、絶大な支持を得ている。E.D.O. Official Website

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着