L→R 海(Gu)、瑠伊(Ba)、智(Vo)、Tohya(Dr)、Yuh(Gu)

L→R 海(Gu)、瑠伊(Ba)、智(Vo)、Tohya(Dr)、Yuh(Gu)

【vistlip】結局、人間は傷付くため
に生きている

今年、結成10周年を迎えるvistlip。最新アルバムのタイトルの“BitterSweet”には智(Vo)が歌詞の世界で展開したコンセプトが込められているという。そんな今作の制作過程で感じたことを智、海(Gu)、Tohya(Dr)に語ってもらった。
取材:桂泉晴名

ニューアルバムはどのような方向性で制作していきました?

バンドの方向性が決まってから、前作の『LAYOUT』のようなダークというか、刺々しい感じは今作ではあまり出したくないっていうのはメンバーに伝えていて。あとは好きに作ってもらいました。
Tohya
僕は今回、気持ちをバシッと切り替えられたあとからの制作だったから、すごくさわやかなものばかり作りましたね。あと、Yuhは彼らしい曲を出すだろうと思ったから、自分は激しい曲を作る必要はないのかなと。『LAYOUT』の時はわざと激しい曲を作ったりしたんですけど、自分らしい曲のほうが今のvistlipに必要なんじゃないかと思ったんです。
楽器の入れ方は『LAYOUT』以上にソリッドな感じというか。ギターの音にしろ、入り方にしろ、すごく気を付けています。
Tohya
マスタリングの時も厳つすぎるのは抑えたり、さわやかすぎるのはちょっと派手にするとか調整しました。
あと、今回はシングルが結構多かったので曲順は悩みましたね。ただ、Tohyaは“シングルがアルバムの中で並ぶのはどうかな?”と言っていたんですけど、僕はそんなに気にしなかったんですよ。シングル曲ってアルバムで蘇るものかなと思っていて。特に「COLD CASE」や「MONOGRAM」「BABEL」という、古いシングルの曲たちがうまくアルバム曲っぽく混ざってくれているのが良かったです。

タイトルは“BitterSweet”で、「BitterSweet Ending」という曲も終盤にありますが、やはりこれがアルバムのコンセプトを意味するのでしょうか?

今回はあくまで歌詞の世界の中で、聴く人によって“これはいいエンディングだったのか、悪いエンディングだったのか”という解釈で受け止めてもらえるものを意識しました。だから、Tohyaの明るい曲には、あえてそこまで前向きじゃない歌詞を付けるようにしています。結局、人間は傷付くために生きているって思っているんですよ。楽しいと思っていることってほんのわずか。でも、そのわずかな楽しみがあるのが分かっているから、傷付いても生きていけるんだろうなって。だからこそ、自分もバンドがすごく楽しくなったし、楽しみ方が分かったというか。それが1年前くらいのことだったので。そういう感じにみんなも生きていけたらいいのにと思ってこういう歌詞にしました。
智は非常に繊細な子なんで(笑)。でも、昔だったら“これが辛いんだ、苦しいんだ”という提示をして、救いの手を差し伸べていったとしても、どん底の状態を伝えていたと思うんです。だけど、最近その状態でも“いや、光があるでしょう!”というのを提示するようになったんじゃないかな。

そういう変化は感じます。あと、瑠伊さん作曲の「Credit」が最後だというのは意外だったのですが。

これは最後にするつもりで作ってもらったんです。一旦Tohyaの「BitterSweet Ending」で締めちゃっている感覚ではあるんです。だから、瑠伊の曲は流れているエンドロールのイメージというか、そこだけはイメージしていて。本編からはちょっと外れたようなイメージで作ってもらいました。

なるほど。映画を観たあとのような余韻を残しますね。しかし、今回は『LAYOUT』のように完全なストーリーがあるわけではないと。

ではないです。今回、そうはしたくなかったんです。ライヴの演出においてvistlipの長所でもあって短所でもあるのがストーリーなので。今は純粋にライヴを楽しむ力とか、そういうものを欲しているので。ストーリー性を決めるとセットリストってアルバム通りに絶対なってしまうし。そうならないように1曲ごとの歌詞になっているんです。まぁ、もし全てがプラスにいけるようになった時に、またストーリー性のあるものを出そうかなとは思っているんですけれど。

この曲たちがライヴでどう変化するのか楽しみです。

Tohya
通して聴いた時に、音的には激しい曲もわりと聴きやすい感じになっているとは思います。でも、逆にライヴでバン!ときた時、すごく“わ!”ってなるんじゃないかな。
前半のほうはCDで聴いたイメージそのままのライヴになると思うんですけど、後半のほうは結構質感が変わる可能性があります。どっちに転ぶかはやってみないと分からないけど、下手するとその日によって違うかも…それくらいの曲が何曲かあります。

今作は「星一つ灯らないこんな夜に。」がリード曲ですが。

前からこの曲はとってあったんですよ。ずっとメンバー的には“この曲いいよね。でも、今、出すべきじゃないよね”というものだったのですが、今回はせっかくだからアルバムに入れようかなと。

「星一つ灯らないこんな夜に。」のMVはどんな作品にしたいと考えました?

ちょっと意図的にやっていたところがあるんですけど、最近はバンド感の強いMVを作っていなかったので、これは“演奏ありきのMVにしよう”という案だけはもともとあったんです。監督さんとは“歌詞とあからさまにリンクをすると何が一番主題になるのか難しくなる気がするから、あまりそういうものにはしないようにしましょう”と話をして。さらにこれはシングルではなくアルバムのMVなんで、「星一つ灯らないこんな夜に。」だけというよりは、アルバムの世界となるようにちょっと細かい意味を込めたりして作りました。

アルバムが出来上がった段階でどんなことを感じましたか?

ここまでメンバーもスタッフもひとつの方向に向いているっていうのは、間違いなく今が一番良い状態だと思うので、そこに向かって何をするか?という中でこの作品を作りました。曲目だけ聴くとアルバムツアーに対して、“結構ゆるめなのかな?”と考えるファンも多いかなとは思っているんですれど。そうさせないツアーにしたいです。ただ、刺々しい曲だけで成立する煽りっていうのは結構前に捨てたので、どんな曲でも楽しんでもらいたいなとは思っています。まぁ、バチバチしないように攻めていきたいです。何より楽しみたいですね。
『BitterSweet』2017年03月29日発売マーベラス
    • 【PREMIUM EDITION(DVD+Special Goods,etc付)】
    • MJSA-01208~9 4860円
    • ※完全生産限定
    • 【LIMITED EDITION(DVD付)】
    • MJSA-01210~11 3888円
    • ※初回生産限定盤
    • 【vister(DVD付)】
    • MJSA-01212~3 3888円
    • 【lipper】
    • MJSA-01214 3240円
vistlip プロフィール

ヴィストリップ:2007年結成。リアルで等身大な言葉を紡いだ歌詞と、多種多様な要素を融合させた楽曲にキャッチーなメロディーライン、時折ラップも織り交ぜた他に類を見ないミクスチャー感を持つビジュアル系ロックバンド。ひと言では言い表せない世界観とメンバーの特異な個性が際立つパフォーマンスを武器にしたライヴは必見。結成日の7月7日にはZeppTokyoにてワンマン公演を行なっており、毎年たくさんのファンで会場は埋め尽くされる。vistlip オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着