L→R 桃野陽介、関根卓史

L→R 桃野陽介、関根卓史

【Hocori】形態を気にせず、自由にで
きるのが強みです

モノブライトの桃野陽介とエレクトロポップバンドgolfの関根卓史によるHocori。最新作『Duet』もオリジナリティーにあふれたサウンドと言葉が満載! 収録曲についてふたりに語ってもらった。
取材:田中 大

「Free Fall」はファッションブランドのユキヒーロープロレスのショーケースのために書き下ろしたのですか?

関根
そうなんです。作る前にユキヒーロープロレスの手嶋幸弘さんの熱意をお聞きして、それを踏まえて作っていきました。でも、手嶋さんとしてもHocoriなりのやり方のものを求めていらっしゃったんですよね。
桃野
テーマが“夜”だったり、アダルトな雰囲気があったり。そういうHocoriがもともと持っている部分は、この曲にも出ていると思います。

艶めかしい雰囲気に浸りながら、うっとりと踊れるこの感じ、Hocoriならではの味わいですね。

関根
グルーブ的なものとか、身体や心の内なる部分を刺激するようなものが好きなので。
桃野
いわゆるイケイケの感じではないんですよね。“今日もクラブ行くわ。ウェーイ!”みたいなのは憧れますけど、僕はそういうタイプじゃないからなぁ。だって、僕は生まれ育った環境が牧場で、牛しかいなかったですから(笑)。そもそも“フロアー”っていうワードに該当するものが何もない。でも、Hocoriは僕らなりのイケイケなんですよ。

Hocoriって何か不思議な要素同士が融合して、独特な雰囲気を醸し出しているところがありません?

関根
そうでしょうね。そもそも僕と桃野くんが一緒に音楽を作っていること自体にかなり違和感があるはずなので。何に関しても選択肢に迷うと、先が分からないほうへと行くようにしているのがHocoriなんです。
桃野
そういうのが結果的に面白かったりするんです。モデルの田中シェンちゃんと一緒にやった「Game ft. 田中シェン」もそうでした。シェンちゃんは前作の「Lonely Hearts Club」のミュージックビデオに出演してくれたんですけど、“かわいいから歌もいい感じなんだろう”って思って、事前に歌を聴くことなくお願いをしました。
関根
彼女、レコーディングって初めての経験だったそうです。すごく緊張していましたよ。
桃野
レコーディングをしながら曲を作っていく臨場感も、「Game」には入っていると思います。そういう行先の見えなさっていいですよ。Hocoriって“誇り”ですけど、ミュージシャンは“音楽一筋”というのだけが誇りでもないのかなと。
関根
ほんと、その通りだね。
桃野
誇りってひとりにつき何個かあるもの。趣味、日常の仕事とか、いろんなところにフォーカスした活動も誇りになるのかなと。今回のジャケットをシェンちゃんに描いてもらったのも、そういうことです。彼女、もともとインスタグラムにイラストをよく上げているんですよ。彼女のモデル業から飛び出た誇りも、この作品に入れることができました。

「Game」はファンキーなサウンドがカッコ良かったです。ギターがいい音出していますね。

関根
今回、かなりギターを使っています。ギターのディストーションをシンセの代わりに使うみたいなことが、僕の中で流行っているんですよ。ギターでロングトーンを作って和音にするような手法が面白くなっているので。シンセとは違う独特な揺らぎが感じられるサウンドになっていると思います。
桃野
基本は打ち込みの音でやっているグループなので、そういうところで人肌感が出せているんじゃないでしょうか。

「Game」に関しては、歌詞の《a-ha ABBA リフレインしてAH-BA》のインパクトもすごいですよ。

桃野
a-haとABBAが合わさると最強なんじゃないかと(笑)。70’sと80’sを網羅するポップさがありますから。

ABBAと比べるとa-haは弱い気が…。

桃野
確かにa-haは代表曲の数が足りないかも。
関根
でも、ミュージックビデオの印象は強いよ。
桃野
絵の中に入っちゃうもんね(「Take On Me」のミュージックビデオ)。《AH-BA》はどこかで使いたいと前から思っていたんですよ。それが、まさかのこの曲で(笑)。夜のねっとりとした部分の発声を表すのに合うのではないかと。

なるほど(笑)。そして、「狂熱の二人」はライヴでよくやっている曲ですね。

桃野
そうです。関根さんはgolfもやっているわけですし、ヴォーカルがふたりいるタイプの曲があってもいいのではないかと思って作ったんですけど。
関根
ライヴをやっているうちに、僕もどんどん歌いたくなってきたんです(笑)。
桃野
ノリで前に出てきて歌っちゃう、みたいなことが多々ありましたからね。

「Train Conbini Edit」も気持ち良い仕上がりですね。これは前作の「Intro」のリエディット?

桃野
そうなんですよ。気が付かない人もいると思いますが。
関根
結果的に別物の曲になっていますからね。これもかなり遊び要素が強いものになっています。

Hocoriって本当に表現スタイルが多彩ですよね。

関根
やりたいことがどんどん広がっているからだと思います。例えば、生バンドでやりたいとか、ジャンルを横断したいとか…いろいろアイデアが出てきますから。でも、“これをやらなきゃ”っていうのはないよね?
桃野
そうですね。基本、Hocoriは自然に生まれているものが多いので。
関根
“バラードをやりたい!”って今思ったんだけど、どう?
桃野
なるほど。バラードですか。
関根
やってみないとどうなるか分からないけど(笑)。
桃野
そういうのが面白いんですよね。Hocoriは形態を気にせず、自由にいろいろできるのが強みなんです。そういう部分をこれからも活かしてやっていきたいと思います。
『Duet』
    • 『Duet』
    • CNBN-03
    • 2016.03.23
    • 1404円
Hocori プロフィール

ホコリ:2014年結成。メンバーはモノブライトのフロントマン桃野陽介と、エレクトロポップバンドgolfのフロントマンで、映像グループSLEEPERS FILMの首謀者でもある関根卓史のふたり。スミスのジョニー・マーとニュー・オーダーのバーナード・サムナーによるエレクトロニック、ダリル・ホール&ジョン・オーツ、さらにはダフト・パンクやクローメオといった男性デュオの系譜を引き継ぐ、新世代のエレクトロ・“バディ”・ミュージックを体現する音楽デュオ。Hocori オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着