【片平里菜】多感な時期の人たちに届
く作品にしたかった

思い入れの強い曲だからこそ地に足の着
いた音楽にしたかった

6曲目の「teenage lovers」は10代の頃を振り返った曲で、アルバムの中では少し異色だと思うのですが。

このアルバムの中では一番新しくて、最近書いた曲ですね。その名の通り10代の頃の恋人たちを、今の私が客観的に“あの頃はこうだった”とか、“こういう気持ちでいたなぁ”みたいなものを思い出して書きました。

10代の時に書いた恋愛の曲と、20代で振り返って書いた曲はやはり違いますか?

全然違うと思います。10代の頃にその時の恋人のことを書いていたら、もっとドロドロしていたと思うし(笑)。視界がやっぱり違うので、「teenage lovers」は本当に俯瞰で物語を書いている感じに近いですね。でも、やっぱりキュンとしたい思いもあって(笑)。とても好きな曲です。

この曲の編曲はシンガーソングライターのコトリンゴさんなのですね。

この楽曲で初めてお会いしましたが、イメージそのままの柔らかく笑顔が素敵な方でした。レコーディングで生のピアノを聴いて、コトリンゴさんのピアノが大好きになりました。

そのコトリンゴさんのピアノは、どんな音色なのですか?

繊細でかわいらしくて…思い浮かべるのは、滴がポタポタ落ちる感じ。レコーディングではライヴのように、ドラムの方とコトリンゴさんと私でそれぞれ違うブースに入って、いっせーので録ったんです。ドラムの方とコトリンゴさんとのグルーブに合わせてアコギを弾いたんですけど、とても贅沢で…おふたりのグルーブにつられていく感じがすごく気持ち良かったです。本当にリラックスして歌えました。

自分の新たな扉が開いた、みたいな感覚?

このアルバムの曲はほとんど10代の頃の私の気持ち、感情、その時の心象風景みたいなものが詰まっていて…だから、感情的に歌い上げているものが多くて、衝動的な歌い方をしているんです。でも、「teenage lovers」は本当に柔らかくて、繊細で。他にない歌い方ですし、これからこういった曲もいっぱい歌っていきたいですね。

10曲目「心は」は、じっくり噛み締めて聴きたい曲でした。

この曲は震災のこと、故郷の福島のことを思って歌っている曲で。次の曲「Come Back Home」もそうなんですが、本当に郷愁漂う、故郷を思い浮かべるようなコーナーにしたいと思って。ある程度いろいろな感情の曲を聴いてきてから、この「心は」を聴いたほうが、さまざまな情景が浮かんできたり、故郷の懐かしさというものが、より一層強くなるんじゃないかなと思って、10曲目に置きました。

「Come Back Home」は片平さんのギターと歌に合わせてお客さんが楽しそうに歌っている、ライヴの光景を思い出します。

ライヴでは“歌って”と言わなくても、みなさん歌ってくれていますね(笑)。作った当時はバラードだったので、ライヴでこんなにノリノリの曲になるとは思ってなかったです。

そして、タイトル曲「amazing sky」。こちらはOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND(以下、OAU)の編曲で、民族音楽的な要素が入っているのが特徴的ですね。

この曲はずっと高校生の頃から歌い続けてきたし、震災以降は自然と歌いながら被災地の方を思い浮かべるようになり、とても思い入れの強い曲だったんです。アルバムに向けてアレンジすることになったんですけれど、あまり大げさにはしたくなくて。たぶん「amazing sky」という弾き語り音源を聴いて、だいたいのアレンジャーさんは後ろでストリングスが壮大に鳴っていて、ドラマチックなアレンジを思い浮かべると思うんです。でも、ケルト音楽や民族音楽を取り入れて活動しているOAUさんにお願いしたら、しっかりと地に足の着いた、より伝わる音楽になるかなと思ったんです。先輩方の背中だったり、精神性に共感してきたので、そういった面でもとても意味のあるアレンジというか、バンドサウンドになったと思います。

精神性というのは、具体的にどんなことなのでしょうか?

例えばTOSHI-LOWさん(OAU、BRAHMAN)をはじめ、先輩方のライヴや震災以降の活動に共感する部分があったので、共鳴できたらと思ったんです。弾き語りライヴでも、今は先輩たちのように真っ直ぐと力強く言葉を発せれないんですけれど、私もなるべくその場で感じたことを話に入れたりとか、普段感じていることをステージ上で言うようにしていきたいなと思っています。あと、ケルティックは若い子があまりやらないような音楽ですけれど、故郷を大切にしている感じは、民族音楽にも通じるものがあるので。

片平さんの出身地である福島という土地を大切にする思いが、民族音楽とリンクするということですか?

そうですね。やっぱり北欧の音楽なので、地元の東北とちょっとかぶっていると思います。カントリーとかフォーク、そういう音楽が好きですね。もちろんロックも好きですけれど。

片平さんの少しかすれた声の部分が、カントリーととても似合いますよね。

それはすごく嬉しいです。味のある歌を歌いたいですね。

この1stアルバムはどんなふうに届けばいいなと思います?

今回の1stアルバムは初めてのことだったし、いっぱいあるストックの中から曲を選ぶ時に、やっぱり10代の子たちにまずは聴いてほしいなと思ったんですね。私が10代で音楽の道を志した時に、音楽という存在に助けられてきたから。なので、中高生の多感な時期の人たちに届けられるアルバムにしたいなと思い、10代の頃に書いた曲とか、10代の頃のことを思い出して今書いた曲を集結させました。日々生きていく中でちょっとでも糧になってほしいし、一歩踏み出せたり、希望を持てたりしたら、それだけで嬉しいですね。もちろん10代の方に限らず、どの世代の方にも聴いてほしいです。

片平さんご自身は10代の頃と比べて、今の自分はどう成長したと思いますか?

10代の頃は自分の目の前しか見られなかったり、一方的な考えしか持てなかったりしたんですけれど、今はいろいろな視点からものを見ることができ、広い視野で眺められるようになったと感じています。また、どこに行っても自分を持って歩いて行ける強さを持てるようになったし。これから自分の音楽がどういう方向にいくのかはまだはっきりとは分からないですが、この1stアルバム『amazing sky』から、もっと世界が広がるはずだと思っています。
『amazing sky』2014年08月06日発売PONY CANYON
    • 【初回限定盤(DVD付)】
    • PCCA.4064 3780円
    • 【通常盤】
    • PCCA.4065 3240円
片平里菜 プロフィール

カタヒラリナ:1992年生まれ、福島県福島市出身の女性シンガーソングライター。高校3年生の09年に音楽活動を開始。13年1月、配信限定シングル「始まりに」をリリース。同年8月、シングル「夏の夜」でメジャーデビュー。14年1月にリリースした2ndシングル「女の子は泣かない」は、オリコン週間ランキング初登場18位を記録した。そして、同年8月に待望の1stアルバム『amazing sky』を発表。片平里菜 オフィシャルHP
片平里菜 オフィシャルブログ
片平里菜 オフィシャルTwitter
片平里菜 オフィシャルfacebook
片平里菜 オフィシャルインスタグラム
片平里菜 オフィシャルYouTube
Wikipedia

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着