取材:ジャガー

その場を、空気を大事にする

YUCCOさんとwakaさんが幼稚園から、その後小学校でInaさんと出会って今に至る…って結構長い付き合いですね。

YUCCO
損なのか得なのか分からないですけどね。幼馴染みだし、仕事のパートナーだしって難しいところもあって。ケンカもするんですけど、仲が良くて割り切れなかったり。
waka
友達としてケンカすると、PL∧TINUMにも影響しちゃうんですよね(笑)。

意志の疎通がとれてるってことで(笑)。制作どのように?

YUCCO
基本は、私が作ったものをふたりに伝えてって感じですね。その場で良いと思ったものだけを作っているので、追い込まれることはあまりないというか…生みの苦しみはまだないです。今は曲がすごい溜まってる状態なんですよ。

「DEDICATED TO YOU」は泣かせるバラード、「What,wha-wha-wha」はライヴで盛り上がれるアッパーなナンバーと正反対のものですが、両方ともすごく楽しめました。

YUCCO
“何がやりたいのか分からない”ってよく言われるんですけど。ただ、良いと自分が思ったことをやりたいだけなんで、歌詞もメロディーもPL∧TINUMには特に決めごとがないんです。その場を、空気を大事にするというか…だから、ジャンルも関係ないんですよね。ヒップホップでも、ロックでもない。今回もバラードとアップの差がすごい激しいですけど、正反対のものだからこそ惹かれ合うみたいなことなのかなって。

「DEDICATED TO YOU」の歌詞は、ストレートな心情が描かれていて、その世界に入りやすかったです。

YUCCO
失ってからじゃないと気付かないものってあるじゃないですか。だけど、気付いた後では遅いんですよね。“あなたが大切なんだ”って、その人に伝えようと思ってもダメなんですよ。だから、そんな気持ちをちゃんと歌にしておこうと。

個人的には、「What,wha-wha-wha」のアッパーな曲なのに切ない乙女心と言いますか、惚れた者の弱みを鋭く捉えてるなと。こちらはInaさんが作詞を担当されてますね。

Ina
相手が浮気してることを知ってるけど、直接言えない子っているじゃないですか。でも、“私は知ってるんだからね”って。確かに別れたらいいんですけど…“まだちょっと好きっていうのがあってね”って、その子の精一杯の強がりを歌詞にしました。

wakaさんの力強くて、クールなラップが印象深かった曲でもありました。

waka
結成当初は私もヴォーカルをやってたんですけど、だんだん自分がヴォーカルをとることに違和感を感じて。そんな時に、たまたまラップを始めたらすごく居心地が良かったんですね。それからすっかりとハマっちゃいました。詞と曲ができてから、その雰囲気を掴んでラップを付けていくんですけど、最終的にYUCCOのところに持っていってふたりで詰めていくんです。

まったく印象の違う2曲ですが、どちらも愛を感じます。

YUCCO
そうですね、やっぱ愛ですね。私たちの友情も愛でつながってるわけだし、人間が生まれたのも愛。結局、何をしても人間の間には愛があるじゃないですか。その美しさや素晴らしさをPL∧TINUMらしく、良いと思えた形で届けていきたいですね。夢を語るんじゃなくて、実際私が経験したリアルな愛を伝えたいですね。
waka
でもね、リアル過ぎてYUCCOは自分の世界に入り込みすぎちゃうことがね、ライヴでも。
Ina
そうそう、お客さんを忘れないで(笑)。
PL∧TINUM プロフィール

プラチナム:2003年結成。YUCCOの透き通った歌声とInaのハスキーヴォイス、そしてwakaのラップで都内のクラブを中心に活動を本格化させ、今年メジャーデビューを果たす!PL∧TINUM オフィシャルサイト

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

編集部おすすめ インタビュー

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着