L→R 長谷川正(Ba)、有村竜太朗(Vo)、佐藤ケンケン(Dr)、ナカヤマアキラ(Gu)

L→R 長谷川正(Ba)、有村竜太朗(Vo)、佐藤ケンケン(Dr)、ナカヤマアキラ(Gu)

【Plastic Tree インタビュー】
一歩進んだ
新しい自分たちの姿を見せたい

前アルバム『剥製』発表後、3枚のシングルをリリースし、メジャーデビュー20周年記念として過去の作品を再現するライヴも開催、さらに全12アーティストによるトリビュート作もリリースされた。そんな20年の活動の総括を経て制作されたニューアルバム『doorAdore』は、今なおバンドの初期衝動や好奇心を感じさせる意欲作に! 

今作の制作にとりかかる時、意識していたことはありますか?

長谷川
昨年はメジャーデビュー20周年という年で、バンドとしてもいろんな企画にチャレンジしたりしたので、そこで改めて自分たちの持ち味を再確認したというのは影響してるかもしれないですね。トリビュートアルバムもね。あれだけのアーティストがそれぞれのカラーも出しつつプラの曲をすごく大事に仕上げてくれたので、そういうのも嬉しかったし。自分たちの音楽が愛されてるというか、そういうのを知れたっていうのも大きかったかもしれない。そういう過去の自分たちと向き合う昨年があったから、そろそろ新しい自分たちを見せる時期かなぁというのはありましたね。特に何を変えようっていうわけでもないんですけど、一歩進んだ自分たちの姿っていうのを見せる必要があるかなとは思ってました。

曲を作ってる時はどんな感じだったんですか?

有村
曲を作る環境を…ほんとちょっとしたことなんだけど、変えたりとかあったので、そこも良かったかな。例えばマニピュレーターさんを新しい方とやってみたり。最近アコギ好きだから、家でアコギをジャンジャカ弾きたいなぁとか思って、コロガシ(モニタースピーカー)みたいなの買って、それを置いてミニライヴみたいなのをひとりでやってたり。

えっ、自分の家で?

有村
自分の家で(笑)。やってみたら面白いんじゃないかなと思ってやったら、ライヴみたいだなぁって感じになって…そういうことで曲ができたりとかもしましたね。

他のメンバーもそういうインスパイアはありました?

ナカヤマ
いっぱいあるよ。機材だけじゃなくて、20周年の活動中にいろんな人との接点もあったわけじゃない? イベントの現場に居れば他の人のライヴを観る機会とかもあるから。で、家に帰ったら帰ったで、ギターいじりとか面白いじゃないですか。“楽しいなぁ、ギターって”とか。いっぱいあったよ、そういうのは。楽しいことはすぐ反映させたいからさ。“楽しいなぁ〜。あっ、レコーディングじゃん。新しい機材持って行っちゃおー”みたいな(笑)。余力があったんだね、気持ちのね。楽しめる気持ちを持てるレコーディングでした。

なるほど。シングルのカップリング曲だった「静かの海」も収録されていますが、アルバムに入ると存在感が違いますね。

有村
アートワークとかも含めて、パッケージとして今回のアルバムを作る時に、曲として必要だなぁみたいな感じだったんですよね。「遠国」で始まって「静かの海」で終わる。で、このアートワークだと、自分の中で収まりが良かった。

今回のドアのアートワークは誰のアイデア?

有村
俺です。俺がドアで砂漠に行きたいって。今回はシングルからずっと宮澤正明さんってカメラマンさんと一緒にお仕事させてもらったんですけど、その方の写真集にあった砂丘で撮ってる写真がすごく自分の心象風景的なものとはまりが…“はまりがいい”というレベルじゃないくらい“なんかこの景色知ってる”みたいな気持ちになって。それをPlastic Treeで撮りたいっていうのがあったんです。

ドアってすごく象徴的なものですよね?

有村
いろんなイメージがありますよね。違う世界へ行くとか、閉じ込めるとか、何かが入ってくる出ていくとか。入口だし出口だし。いろんなことを思いますね。昨年は20周年っていうのもあったから、バンドとしてやってみたいこと…例えば今の自分たちが過去の作品をリスペクトしてライヴをしてみるとか、自分たちの音源をリスペクトしてくれてるミュージシャンたちにやってもらうトリビュート作品が出たりとか。結構バンドとしては今のPlastic Treeがやりたいことはやり尽くしたよなぁって感じでしたけど、それでも一番最初の…曲を作ってライヴをやるっていうロックバンドとしてシンプルなことをまだやりたいって思っている。メンバーが辞めたり入ったり、メーカーが変わったり、メジャー→インディーズ→メジャーとか、小さいところでやって大きなところでもライヴをやって、海外にも行って、また日本でいろんなことをやって…たくさんありましたけど、もう集大成的な最後のバンドになっていくんだろうなっていう。そういった意味では象徴的なドアっていうのもあったし、次のところに行こうみたいなイメージもあったし。そういういろんな理由で、今、たぶん必要な言葉だったんじゃないかなぁって。

では、アルバムが完成して今の手応えはどうですか?

ナカヤマ
無事に終わって良かったなぁって…。いや、これってすごく重いのよ。ライヴも決まってるしさ。やり残したこともないので、作ったアルバムを引っ提げてライヴに行くぞ!っていう全力な気持ち。だからもうね、取り繕う言葉はいらない。“アルバムを作ったし! ライヴに行きたいし!”みたいな。“お客さんの前でやりたいなぁ。どれだけ盛り上がってくれるのかなぁ”とか、それだけなのよ。…すっげぇバカっぽいけどね、言葉にすると(笑)。
佐藤
約2年分ですよね、昨年いろいろ振り返り、企画もいろいろやったし、たぶんそれも反映されてると思うんですけど、まだよく分からなくて…。このあとツアーを回って1年後くらいに、このアルバムがここ2年の集大成だったのかなって気付くんだと思います。なので、みなさんにも時間をかけて知ってもらえたら。ジワジワと味わってもらえたら嬉しいです。

3〜5月には全国ツアーが控えてますしね。

有村
今の自分たちの集大成のようなアルバムが、想像してた以上のいいアルバムができたので、その分きっとライヴも新しいPlastic Treeを観せられる場所になると思います。ぜひみなさん、アルバムをたくさん聴いて、一緒にこの新しいPlastic Treeを完成させようじゃありませんか!…という感じですね。概念的な話なんですけど、みんなでライヴをやってく感覚なんです。俺らがいて、聴く人たちがいて、一緒にその空間とか時間を作って、それで初めてその作品が完成する。それを一緒に作っていけたらなぁと思ってます。

取材:舟見佳子

アルバム『doorAdore』2018年3月7日発売 ビクターエンタテインメント
    • 【完全生産限定盤A】
    • VIZL-1335 ¥9,800(税抜)
    • ※DVD+スペシャルフォトブック TypeA付
    • ※BOX仕様
    • 【完全生産限定盤B】
    • VIZL-1336 ¥9,800(税抜)
    • ※DVD+スペシャルフォトブック TypeB付
    • ※BOX仕様
    • 【通常盤】
    • VICL-64964 ¥3,000(税抜)

『Plastic Tree Spring Tour 2018「doorAdore」』

3/10(土) 新潟・NIIGATA LOTS
3/11(日) 長野・NAGANO CLUB JUNKBOX
3/17(土) 岡山・CRAZYMAMA KINGDOM
3/18(日) 大阪・BIG CAT
3/21(水) 愛知・名古屋ボトムライン
3/24(土) 神奈川・川崎CLUB CITTA’
3/29(木) 兵庫・神戸VARIT.
3/31(土) 長崎・DRUM Be-7
4/01(日) 福岡・DRUM LOGOS
4/07(土) 神奈川・横浜Bay Hall
4/08(日) 群馬・高崎CLUB FLEEZ
4/14(土) 広島・クラブクアトロ
4/15(日) 京都・FAN J
4/21(土) 栃木・宇都宮HEAVEN’S ROCK UTUNOMIYA VJ-2
4/22(日) 埼玉・HEAVEN’S ROCK SHINTOSHIN VJ-3
4/28(土) 茨城・水戸mitoLIGHT HOUSE
4/29(日) 宮城・仙台Rensa
5/01(火) 北海道・札幌ペニーレーン24
5/09(水) 東京・中野サンプラザ

Plastic Tree プロフィール

1993年12月、有村と長谷川を中心に結成。精力的なライヴ活動で着実にファンを獲得し、97年6月に「割れた窓」でメジャーデビュー。17年にメジャーデビュー20周年を迎え、7月には周年“樹念”で初のパシフィコ横浜公演を開催。同年9月にはトリビュートアルバム『Plastic Tree TriBute~Transparent Branches~』を発売した。19年2月には08年以降に発表した全シングルのカップリング曲を網羅したB面集『続 B面画報』をリリースし、同年7月には結成25周年を記念し、東京芸術劇場にてバンド史上初の試みとなるシンフォニックコンサートを開催した。Plastic Tree オフィシャルHP

L→R 長谷川正(Ba)、有村竜太朗(Vo)、佐藤ケンケン(Dr)、ナカヤマアキラ(Gu)
アルバム『doorAdore』【完全生産限定盤A】
アルバム『doorAdore』【完全生産限定盤B】
アルバム『doorAdore』【通常盤】

「遠国」MV

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」