【インタビュー】Hilcrhyme、一人で
続ける意味を見つけ出せた 一生一度
のセルフ・タイトルを掲げたアルバム
『Hilcrhyme』

TOCがマイクを握り、ラップをし、Hilcrhymeの名前でニュー・アルバムが出る、今はその幸せをしっかりと噛み締めていたい。青天の霹靂だったメンバー脱退、一人での再始動、新体制でのEP「One Man」のリリース、日比谷野外大音楽堂での復活ライブと、激動の2018年を乗り越えて届いたフル・アルバムのタイトルは、ずばり『Hilcrhyme』。デビュー10周年を迎えた今、一生一度のセルフ・タイトルを掲げたアルバムに込めた、新生Hilcrhymeの真実とは? TOCがその胸の内を語ってくれる。

■一人になったけどHilcrhymeはチームだという感覚があります
■むしろ団結力が増したんじゃないかな

――最初に伝えたいことがあります。TOCさんがHilcrhymeの看板を背負って、今ここにいることが嬉しいです。

TOC:ありがとうございます。ちょっと踏み込んだ話をすると、前のメンバーとの協議の結果、そうなったんですよ。脱退すると言ったから、彼には名前を残してほしい気持ちがあるんだなと思ったし、僕も残したかったので。「じゃあ一人で続けて行くよ」という話し合いがありました。

――ああ。なるほど。

TOC:ただ、重かったですよ。最初はやっぱり重いなと感じたんですけど、今はそんなことはないです。というのは、一人になったけど、Hilcrhymeのチームにはたくさんスタッフがいるんですよ。そういう人たちが、重荷を「僕が持つよ」と言ってくれて、「TOCは曲を作ることだけ考えてくれればいい」という環境を作ってくれてるから。僕が作った超チープなコードに乗っけたラップが、2日あれば、ギラッとしたJ-POPになって戻ってくるから。アレンジャーやディレクターの力はすごいし、一人になったけど、Hilcrhymeはチームだという感覚がありますね。むしろ団結力が増したんじゃないか?というぐらいで。

――今度のアルバムを聴いて、良い意味で肩の力が入りすぎてない感じがしたんですよ。もちろん熱い決意表明曲はあるけど、これまでのHilcrhymeの王道の上に、しっかりブラッシュアップしたような、基本姿勢は変わらないぞというふうに聴こえたので。

TOC:根本は、変えたくないんです。僕はラップを生業として、そこにJ-POPフィールドに持って行ける要素をたくさん入れて、ポップスのフィールドで勝負していくということを今後もずっとやっていくつもりなので。自分に求められているものと、自分がやりたいことをちゃんと把握した10年があって、その上で作っていきましたね。

――まさに、これはそういうアルバム。

TOC:それがヒットするかしないかは、因果の流れというか(笑)。いろんな要素があってヒットは生まれるので、狙ってできるものではないし、因果の流れに任せるしかない。僕は、たとえばタイアップならばオーダーされたことに応えて作るし、「Lost love song【II】」みたいな自分で発案したものに関しては、「こういう続編を作ったら面白いだろう」と自分で考えたりして作っています。今は非常に楽しいんですよね。この間、子供用のギターを買ったんですよ。

――子供用の? 

TOC:普通のサイズだと、持ち運びが大変だから。小さなギターを買って、それでコードを練習しています。それが超楽しくて、10年後ぐらいに弾き語りできるようになっていればいいなと。40代後半とかで、弾き語りでラップで、一人で全国のディナー・ショーを回る。そんな10年後は最高だなという絵が浮かんでます。

――いいなあ。かっこいい。

TOC:ラップでディナー・ショーをやってる人、まだいないでしょ? 新しすぎるなと思って、だから絶対やりたい(笑)。そんな10年後を考えています。
▲『Hilcrhyme』【初回限定盤(CD+DVD)】
▲『Hilcrhyme』【通常盤(CDのみ)】

――そもそも、アルバムの曲作りはいつ頃から。

TOC:1曲目の「Hill Climb」は、2018年の4月に作っていました。6月に『One Man』を出す前に、すでに手元にはあったんですけど、このアルバムのためにストックしておきたかったので。制作はその頃から、家で、頭で考えるレベルではやっていました。

――それは一人で?

TOC:そうです。コードを覚えるところから。僕、オケがないと何もできないんで、ネットで「ピアノのコード」とかを調べて、そういうところからスタートしています(笑)。コードが4つあれば、ワン・ループ作れるじゃないですか。それが出来れば8割方出来たようなもので、歌を乗せれば曲になるから。そのあとは、この10年でいろんな作家さんと関わってきた中から、どの人にどの曲のアレンジを頼もうかという作業になりますね。

――すごくシンプルというか、手作り感が強いというか。

TOC:そう。ただ、トラックメイカーのDJがいた時の彼の個性的なトラックが今のHilcrhymeのベースになっているので、新しいHilcrhymeを作るしかないと思いましたね。トラックメイカーが変わるということは、それほど大きいことなので。ただ、新しいものを作りつつ、「あ、Hilcrhymeだね」と言ってもらえるものにはしたかったので。

――全10曲のうち、2017年に出たシングルから、リメイクで4曲。『One Man』に入れた「アタリマエ」と「Good Luck」があって、今話した1曲目「Hill Climb」が、去年の4月からあった曲で。

TOC:残りの「Lost love song【II】」「愛と恋」「挑発」が、アルバム用に近々で書き上げた曲ですね。「Lost love song【II】」は続編をパッと思いついて、まさにフラッシュ・アイディアでしたね。続編を作るのは好きなので、「アフターストーリー」も「春夏秋冬」の続編だし、それをもっとわかりやすくやりたかったんですよ。「ロード~第二章」みたいな感じで。

――ああー。

TOC:それを自分の武器であるラブソングで、Hilcrhymeの人気曲でやりたかった。原曲は初めて自分でトラックメイクをした曲なので、思い入れもあるし。それからSNSで公募して選んだ、ひとりの女性リスナーの実話エピソードをモチーフにして歌詞を書いて、Hilcrhymeの柱の一つである、ドロドロ失恋系の曲ができました。

――ドロドロ失恋系ね(笑)。

TOC:そのテイストの曲が大好きなんですよ(笑)。長渕剛さんの「巡恋歌」とか、中学高校の時に聴いていたので。自分の表現の一つの柱ですね。まだまだ書きたいです、この手の曲は。

――浮気症の男に振り回されて、「それでも好き」とか言っちゃう女性のダメな恋愛ソング。こういうの、何で好きなんですかね。

TOC:何でですかね(笑)。歌っていて気持ちいいのが一番なんですけど、自分自身、そういう恋愛経験があったからこそわかることもあって。音楽やめてもいいから結婚しようみたいな、そういうことってあるじゃないですか。頭おかしくなっちゃう時期というか。

――恋は人を狂わせます。

TOC:そういう人って、僕だけじゃなくて結構いるんじゃないか? と。で、その手の曲を作っていったら、まず夜の世界で流行るんですね。こういう曲は、夜の嬢たちに流行らせたら勝ちなんですよ。

――おおー。

TOC:それはもう間違いなく。僕もバーテンダーをやっていたのでわかるんですけど、夜の世界って身分・階級関係なく、大企業の社長から一般人まで集まるから、流行が生まれやすい場所なので。その媒介になっているのが、働く嬢たちだったり、バーテンダーだったりして、その人たちに聴いてもらえたら完璧なんですよ。特にラップとかダンス・ミュージックは、バンドみたいに大きな市場がないので、僕はそこを夜に投げかけているというか。

――なるほどね。

TOC:多いですよ、夜働く子たちでラップを好んで歌う人たちは。何か共通する痛みがあるんでしょうね。ゴリゴリの、AK-69さんの曲とかを、18歳の女の子がカラオケで歌ったりするから。ラップに大きなパイを求めるとしたら、夜の世界はすごく重要だと僕は思います。

――そういえば、全然余談ですけどね。TOCさん、まめにツイッターやってるじゃないですか。恋愛の格言っぽいことをいつも書いていて、最近なるほどなあと思ったんですけどね。何だっけ、「男に浮気させない方法は、君がいい女になること。そうすれば、絶対に男は君以外見なくなる」でしたっけ。

TOC:ああ、書きましたね。あれ、プチ炎上してましたね(笑)。

――あははは! 炎上しましたか。

TOC:必ず、男尊女卑の話になるんですよ。「いい女というのは、都合のいい女ということですか」とか。「女性差別ですか」とか。

――違う違う。そうじゃない。

TOC:でも受け取り方は十人十色で、それがツイッターの面白いところなんですけどね。あえて抽象的に投げかけて、受け取り方は人それぞれ。

――何でこの話を持ち出したかというと、ああいうツイッターの発信も、一般の音楽ファンとは違う層に届いてると思うんですよね。さっきの、夜の世界と通じるような。

TOC:ああ、そうですね。だから、Hilcrhymeを知らないでフォローしてる人もたくさんいます。ツイッターで愛を呟くアカウント系という、そういうジャンルの中で、けっこう上の方に僕は位置してるらしくて。

――面白いなあ。

TOC:そういうツイートをして、ハネると、1日に200人から300人ぐらいフォロワーが増える。最終的にそれをHilcrhymeに持って行きたいんですよね。そういう子たちって、10代から20代の若年層で、そこらへんに一石を投じるツールとして、ツイッターは大きいです。そこにちょいちょい音楽の話題を挿していけば、いつかライブに来てくれるかもしれないし。
■Hilcrhymeは一人でトラックを作ってやっていく
■でもHilcrhymeは止まらないぜ

――アルバム1曲目「Hill Climb」はとても重要な曲でしょう。すごくストレートな、再出発の決意表明。

TOC:これが2018年の4月ぐらいに出来た時、まさにHilcrhymeは一人になって、これから一人でトラックを作って一人でやっていく、でもHilcrhymeは止まらないぜという当時の状況を、そのまま歌詞にしました。“慣れない手で叩く鍵盤”とか、“器用なラップ/不器用なトラック”で、これからHilcrhymeはやっていくぜということですね。

――これと7曲目の「挑発」は、決意表明の曲としてインパクトがすごい。

TOC:「挑発」みたいな曲は、Hilcrhymeのファースト・アルバムから入っているエッセンスなんですよ。

――ラップの世界で言う、いわゆるセルフ・ボースト(自己賛美)。

TOC:そうです。基本的に、僕の中でファースト・アルバムを教科書としているんですね。あれがHilcrhymeの原点で、“Hilcrhymeとは何ぞや?”ということの、一番正しい見本だと思っていて。

――『リサイタル』が。

TOC:はい。初期衝動で作っている曲たちだし、一番浸透したし、数字的な意味でも作品的な意味でも、あれが一番の教科書。あれは13トラックあるんですけど、「春夏秋冬」みたいな王道のラブソングもあれば、ボーストしてる曲もあるし、地元を歌ってる曲もある。「恋の炎」はダンスホール・レゲエのトラックですけど、『リサイタル』にもそういう曲が1曲ある。そのカテゴリーに一つ一つ、同じテーマで、今の自分がはめていきながら作ったんですよ。

――ああ、そうか。もう一度、あのフォーマットで。

TOC:そう。表現するものはもちろん変わってくるけど、フォーマットは変えなくていいと思っています。奇抜なことはしなくていい。Hilcrhymeはとにかく、クサくていいと思っているので。クサいことを、真顔で、真剣に歌う。という覚悟を持てばいいと思うんですね。

――とにかく思うのは、アルバムのリリックは、全体を通して、すべてが肯定的。悲しみや痛みはあるけど、結局前を向いてる。

TOC:いやあ…生きてるって幸せですね。

――何か、しみじみ言いますね(笑)。

TOC:生きてるだけで幸せなんですよ。すごいそう思う。だから、ネガティブな曲は書けないですね。

――それが今のTOC。今のHilcrhyme。

TOC:そうです。今は、周りのみんながすごくプッシュしてくれるし、スタッフもそうだし、地元もそうだし。離れてしまっても、時が経ったらまた絡もうって言ってくれてる人もいます。無茶苦茶ありがたいですね。
▲『Hilcrhyme』【初回限定盤(CD+DVD)】
▲『Hilcrhyme』【通常盤(CDのみ)】

――9曲目の「Good Luck」って、そういう歌ですよね。ずばり、脱退したメンバーのことを歌った曲だろうなと思うけど、でも“これは決別の歌ではない”“君を想うラブソングさ”というリリックは、尊いと思っていて。これもすごく大事な曲だと思う。

TOC:すごく大事な曲で、『One Man』に入れた時も「リード曲にしようか」ってみんなで言ってたぐらい、自分でもすごく気に入っている曲です。四分の三拍子というのはHilcrhymeでは初めてやったし、非常にいい曲ができたなと思っています。詞の内容は、こういう「いいこと」を書いておかないと、自分の心がどんどん負の方向に動いてしまう時期でもあったので。恨みやつらみになっちゃうというか。

――ああ…そういうことか。

TOC:それはね、もうしょうがないと思っています。自分ももちろん同じチームだから、関係ないとは言えないわけだから、チームの一人として謝る自分がいるんですけど、昔からの仲間として考えると、「おまえ、何してくれてるんだよ」って思うから。その心のバランスを取るために、こういう歌詞を残しておかないと、どんどん恨みになってしまうから。自分のために書いた曲でもありますね。

――わかります。

TOC:それでも、これは去年の野音でも言ったんですけど、一緒にいた12年間は悪いものではなかったので。「グッド・ラック、元気でな」という思いで書いた曲です。

――この曲で、僕も救われましたよ。おまえふざけんなよ、っていう曲が入ってたらどうしようかと(笑)。

TOC:その気持ちも、あるはあるんですけど(笑)。でもそれは音楽では残したくなかったので。

――美しいきれいごと。言葉は悪いけど。

TOC:ああ、そうですね。きれいごとでいいと思うんです。今はそれがすごくリアルなので。

――さっき言ってた、Hilcrhymeはクサいことをまっすぐに言うという姿勢が、まさにここに出てると思う。

TOC:その通りです。クサいって、強いですね。武器だと思います。

――さあ、アルバムが出たら、すぐにツアーですか。けっこう長いツアーですよね。

TOC:長いですね。20か所かな。

――久々だし、新体制だし。気持ちが入るんじゃないですか。

TOC:気持ち、入りますね。何よりも、超楽しみです。新しいHilcrhymeのお披露目のツアーでもあるし、とてもいいものになると思います。野音のライブは、自分の中で最低限のレベルのものを見せたつもりだったんですよ。もっともっと、クリエイティブにする自信があります。一人でやるライブとして、野音から一気にクオリティが上がったものを見せられると思うんで。何て言ったらいいのか、“変わってないけど、変わったね”が、一番理想的だと思うんですよ。

――DJと二人で?

TOC:いや、ステージ上は僕一人です。でもDJスタイルでずっとやってきたから、それは変えたくなくて、DJとやっているかのような構成にしてます。「ほら、Hilcrhymeは変わってないよ」って伝えたいんで。

――楽しみにしてます。そしていつの日か、ステージでギターを弾くTOCさんが見られると。

TOC:いやあ、大変ですよ(笑)。ギターとか弾く人生を、選んでこなかったので。

――そもそも楽器ができないからマイク握ったのに(笑)。

TOC:そうですよ。わかんないですよ。めんどくさいし。ラップって、すごい簡単だから。

――そんなことはないと思うけれど。

TOC:お金もかからないし。怠惰を求める僕としては、ラップはちょうどいいツールなんですよ。だからギターも、そんなにストイックにやるつもりはないです。一個一個覚えていって、10年後にはたぶんそれなりに弾けるようになっていたい、というぐらいなので。楽しんでやりたいです。

取材・文●宮本英夫
リリース情報

『Hilcrhyme』
1月30日発売
【初回限定盤(CD+DVD)】 POCE-12109 ¥3,400(税抜)
【通常盤(CDのみ)】POCE-12108 ¥3,000(税抜)
【Hilcrhyme OFFICIAL FANCLUB「4Seasons」会員特典】UNIVERSAL MUSIC STOREでHilcrhyme 8thアルバム「Hilcrhyme」をご購入されたFC会員の方に「CDジャケット絵柄のミニクリアファイル」をプレゼント
<収録曲>
01.Hill Climb
02.アタリマエ
03.Magic Time 2019
04.恋の炎2019
05.Lost love song【II】
06.愛と恋
07.挑発
08.涙の種、幸せの花 2019
09.Good Luck
10.アフターストーリー 2019
初回盤Bonus Track
11.Hill Climb -Togenkyo Arrange-
<初回盤DVD収録内容>
アタリマエ -Music Video-
アタリマエfrom『Hilcrhyme LIVE 2018「One Man」』
愛更新from『Hilcrhyme LIVE 2018「One Man」』
Good Luck from『Hilcrhyme LIVE 2018「One Man」』

【配信中】
Tunes Store/Apple MUSIC
https://itunes.apple.com/jp/album/hilcrhyme/1449108095
LINE MUSIC
https://music.line.me/artist/mi0000000000171683
レコチョク
http://recochoku.jp/album/A2001401791/

ライブ・イベント情報

Hilcrhyme TOUR 2019“Hill Climb”
2/2 (土)広島・HIROSHIMA CLUB QUATTRO
 夢番地 広島082-249-3571
2/3 (日)岡山・CRAZYMAMA KINGDOM
 夢番地 岡山086-231-3531
2/9 (土)福島・郡山 HIPSHOT JAPAN
 ニュース・プロモーション022-266-7555
2/11(月・祝)神奈川・Yokohama Bay Hall
 ディスクガレージ050-5533-0888
2/16(土)千葉・柏PALOOZA
 ディスクガレージ050-5533-0888
2/17(日)静岡・浜松窓枠
 サンデーフォークプロモーション静岡054-284-9999
2/23(土)熊本・B.9 V1
 キョードー西日本0570-09-2424
2/24(日)福岡・DRUM LOGOS
 キョードー西日本0570-09-2424
3/2 (土)岐阜・club-G
 サンデーフォークプロモーション052-320-9100
3/3 (日)兵庫・神戸 THE CHICKEN GEORGE
 キョードーインフォメーション0570-200-888
3/9 (土)長野・CLUB JUNK BOX
 キョードー北陸チケットセンター025-245-5100
3/16(土)愛媛・松山WstudioRED
 デューク松山089-947-3535
3/17(日)香川・高松オリーブホール
 デューク高松087-822-2520
3/21(木・祝)石川・金沢EIGHT HALL
 キョードー北陸チケットセンター025-245-5100
3/23(土)大阪・なんばHatch
 キョードーインフォメーション0570-200-888
3/30(土)北海道・札幌 PENNY LANE24
 ウエス011-614-9999
3/31(日)宮城・仙台Rensa
 ニュース・プロモーション022-266-7555
4/6 (土)愛知・名古屋 DIAMOND HALL
 サンデーフォークプロモーション052-320-9100
4/7 (日)東京・Zepp DiverCity Tokyo
 ディスクガレージ050-5533-0888
4/13(土)新潟・新潟LOTS
 キョードー北陸チケットセンター025-245-5100

関連リンク

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着