9月15日(日)@渋谷ヒカリエ ホールB

9月15日(日)@渋谷ヒカリエ ホールB

『trialog summit』でbetcover!!が
“聴けよ!”と熱いパフォーマンス

blkswn publishersのコンテンツディレクターである若林恵とソニーが仕掛ける、次世代のクリエイティブな生き方について“三者対話”を通して考えるプラットフォーム『trialog(トライアログ)』。「VOL.0」を含めてこれまでに計8回開催し、さまざまなテーマを設けては未来を見据えて対話・思考してきた中、初となる1DAYイベント『trialog summit』が9月15日(日)に渋谷ヒカリエ ホールBで行なわれた。
『trialog summit』

『trialog summit』

『trialog summit』は“多様な未来を考える12日間”として、9月11日(水)〜22日(日)にかけて渋谷〜原宿〜表参道エリアを中心に多拠点でカンファレンスや体験プログラムを行なう都市回遊型イベント『SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2019』のオフィシャルプログラムとして実施。同イベント全体のテーマである“NEW RULES.〜新しい価値観〜”を踏まえ、『trialog summit』では“Alt.Rules オルタナティブなルール/ルールのオルタナティブ”(Alt.=Alterbative:「これまでとは違う」「代わりの」の意)をテーマに設定し、4つのトークセッションおよび1つのミュージックセッションから“ほんとうに欲しい未来”を考えていく。

■ トークセッション1 ■
News ほんとうに欲しい情報はなにか?

News ほんとうに欲しい情報はなにか?

News ほんとうに欲しい情報はなにか?

トークセッションには、さまざまな世代や職種のクリエイターが登壇。まずは「News ほんとうに欲しい情報はなにか?」をキーワードに、haru.(『HIGH(er)magazine』編集長)×上出遼平(テレビ東京ディレクター)×平山 潤(『NEUT Magazine』編集長)による三者対話がスタート。雑誌とテレビ番組を作ることの意義、すべてがわかりやすくなってしまっている=○×、白黒付けすぎな情報発信の危うい現状などが、メディアに携わる三者の間で議論された。たとえば、フェミニズムについて伝えたいとき。読者や視聴者に対して取っつきにくくならないようにマーケティング用語を使わないようにするといった、共感を生む、伝えるための入口・余白作りが大切という話も印象的だった。
トークセッション1

トークセッション1

haru.

haru.

上出遼平

上出遼平

平山 潤

平山 潤

■ トークセッション2 ■
Fashion ほんとうに欲しい
見た目はなにか?

Fashion ほんとうに欲しい見た目はなにか?

Fashion ほんとうに欲しい見た目はなにか?

続いては「Fashion ほんとうに欲しい見た目はなにか?」をキーワードに、ラブリ(モデル/アーティスト)×Shun Watanabe(スタイリスト)×佐久間 裕美子(文筆家)がトークセッション。リア充を見ると自分がつまらなく感じてしまう時代のムードに触れつつ、“影響されずに生きていくには自信が必要。目の前のやらなきゃいけないことに集中したほうがいい”“誰といる自分が好きかを考える”“最初はコピーでもいいから、好きを見極めていく”“幼少期の頃の好みを思い出してみるといいかも。自分の中に蓄積しているアイデンティティがあるはず”…など、ファッションで悩む人へのヒントがたくさん飛び出し、LGBTや就活ルックについても話が広がった。
トークセッション2

トークセッション2

ラブリ

ラブリ

Shun Watanabe

Shun Watanabe

佐久間 裕美子

佐久間 裕美子

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着