L→R ヤマザキヨシミツ(Ba)、ヨシダタクミ(Vo)、ユタニシンヤ(Gu)

L→R ヤマザキヨシミツ(Ba)、ヨシダタクミ(Vo)、ユタニシンヤ(Gu)

【saji インタビュー】
アップテンポで疾走感のある
ロックな曲をやりたいと思った

ニューシングル「瞬間ドラマチック」はアニメ映画『君は彼方』の主題歌を担うリード曲を筆頭に、煌びやかさや洗練感を湛えたsajiならではの世界観を満喫できる。実に魅力的な一枚に仕上がった本作について3人を直撃した。

それぞれの個性が重なり合って
成立するのがバンドの面白さだ

新曲の「瞬間ドラマチック」は長編アニメ映画『君は彼方』の主題歌ですが、曲を作るにあたって映画サイドから曲調や歌詞などについて要望はありましたか?

ヨシダ
曲調の要望は特になかったです。お話をもらった時に台本も一緒にいただきまして、この作品からインスパイアされたものを書いてほしいということでした。で、台本を見させていただき、ユタニと“青春感があるね”という話になったんです。色で言うと青色っぽい景色が浮かんで、アップテンポで疾走感のあるロックな曲をやりたいと思ったので、ディレクターにそういう話をして、デモを作って、それを映画の監督に送ったらすぐにOKが出て。逆に、歌詞は監督と結構やりとりをしましたね。少し作品に寄り添ってほしいという要望があって…『君は彼方』は主人公の女の子が遠くに行ってしまって、主人公が好きだった男の子が迎えに行くという話なので、最初の段階では“あっちの世界”とか“向こう側にいる君”みたいな感じで歌詞を書いていたんです。でも、そういう表現は避けてもらいたい…みたいな。

それはなぜなんでしょう?

ヨシダ
“あの世”っぽく聞こえるからと言われました。亡くなってしまった人にとらえられると困るから、死を想起させるワードは入れないでほしいと。それを受けて、今のかたちに書き直したんです。

なるほど。ユタニさんは?

ユタニ
タクミからもらったデモは僕が想像していた通りのものだったので、ギターフレーズも作りやすかったです。僕の中にも“青”というイメージがあって、より突き抜ける感じや流れるようなものを意識してギターパートは考えました。

ギターは埋めるアプローチではなくて、音の隙間や空間を活かしていることが印象的でした。

ヨシダ
そういう音像が好きですし、特にこの曲は疾走感を際立たせるため、ギターは軽やかさとかキレの良さを押し出すことにしたんです。あと、ユタニはメインギターがフライングVなんですよ。フライングVは厚みがなくて、わりといなたい感じの音なんですね。「瞬間ドラマチック」を作るにあたってアレンジャーと話す中で、ギターの音もこの曲のイメージに寄せて洗練感のある音にしようということになったんです。そうなるとフライングVは合わないので…何本か試したよね?
ユタニ
うん。PRSとか、アディクトーンというメーカーのモダンタイプのギターとか、レスポールとか、いろいろ試して最終的にPRSを使いました。
ヨシダ
僕はフェンダーのテレキャスターです。
ユタニ
PRSを使って、ゲイン(音の歪み)もあまり上げないようにしました。個人的にはゲインを上げた音が好きですけど、楽曲的にズーン!というよりは、もうちょっと軽やかな音が合うと思ったので。あと、ギターソロは空を翔けるようなイメージで考えました。
ヨシダ
今、思い出したんですけど、曲を作っている時にディレクターから楽器陣はコピーしやすくしてほしいという要望がありました。映画の主人公が高校生ということで、映画を観てくれた高校生が真似して弾いてみたいと思ってもらえるような楽曲にしたいと。だから、ギターソロには口を結構出しました。“いいソロだけど、それは中高生に弾けないよ”みたいな(笑)。
ユタニ
そう(笑)。なので、“難しくないけど、印象に残ってコピーしたくなるソロ”というものを目指しました。
ヤマザキ
僕も「瞬間ドラマチック」のデモを聴いて、キャッチーだし、スピード感がある曲だと思ったので、スピード感がありつつうねりだったり、パーカッシブなベースを意識しました。ずっとうねっているわけじゃなくて、ルート弾きの合間にうねるフレーズを入れたりして。高校生にはちょっと難しいかもしれないけど、弾くと絶対に楽しいと思うので、ぜひコピーしてほしいですね。

同感です。ベースは効果的にフレーズを入れるアプローチが奏功して、ボトムを支えつつ存在感も放っていますね。

ヤマザキ
埋もれていてもうねりが聴こえるくらいの腰の高さのベースってあるじゃないですか。僕はそういうベースが好きなんですけど、ディレクターと話してて、この曲はもうちょっとジャリッと聴こえるくらいの攻めた感じのほうが合うってことになったんで、そっちに寄せました。うまくハマって良かったです。
ヨシダ
僕のギターは…特にサビがそうですけど、ベースのフレーズを活かすためにずっと8分(音符)を弾いたりしましたね。ヨッシー(ヤマザキの愛称)のベースはうねりが気持ち良いから、その邪魔をしたくなかったので。それに、ユタニがギターソロを弾くところも余計なことをしないようにしました。

楽曲を俯瞰で見ていることが分かります。それに、ヴォーカル&ギターの方はレコーディングではギターを弾かない場合もありますが、ヨシダさんはギターにもこだわりを持たれているんですね。

ヨシダ
持っていますね。曲によっては僕がほとんどのパートを弾いてしまうこともありますし。僕、ギターも大好きなんですよ。
ユタニ
僕が見てきたヴォーカル&ギターの中で、彼は一番うまいです!
ヨシダ
いやいや(笑)。ただ、大人になって思ったのは、それぞれ本分があるじゃないですか。うちはユタニがギタリストで、ヨッシーがベーシストなわけだから、彼らの発想や個性を活かしたいと思ってて。だから、デモは最低限のものだけを入れて、あとはそれぞれに任せてるんです。いろんなバンドの曲を作っている人と話をすると、完成形のデモを作って、それをそのままメンバーに再現してもらう人もいるんですよね。“全フレーズ指定”という。僕は逆にめっちゃ放任主義です。ユタニにしても、ヨッシーにしても、良いものを出してくれると思っているので、ほとんど口は出さないです。それぞれの個性が重なり合って成立するのがバンドの面白さだと思うので。

トリオバンドは3人の個性が際立っていることが大事ですので、いいパターンだと思います。「瞬間ドラマチック」の歌に関してはどうでしょうか?

ヨシダ
ディレクターから“とにかくサビを突き抜けるようにしてほしい”という要望があったので、サビの歌はぶち上げることにしました。あと、僕は曲によって柔らかく歌ったり、ソリッドに歌ったりというふうに歌い方を変えるので、この曲は映画監督にどういう感じの歌がいいかを訊きました。普段はあまりそういうことはしないんですけど。そうしたら、“歌いだしは柔らかく、サビはエモさがほしい”と言われ、それを踏まえてニュアンスを相談しながらレコーディングしました。だから、結構時間がかかりましたね。僕はいつも一曲を2時間くらいで録り終えるんですけど、4時間くらいかかりました。

4時間というのは早いですよ。この曲は歌中が柔らかみのある声で、サビでいきなりハイトーンに変わるじゃないですか。最初に聴いた時、サビは違う人が歌っているのかと思いました。

全員
それ、分かります!(笑)
ヨシダ
“サビはサビ”ということで(笑)。歌入れもサビだけを死ぬほどやりましたからね。ピッチが高いし…テイクによってはピッチに届いていないけど、“今の歌い方のニュアンスが一番良かった”と言われたりとか。だから、何10テイクもストックして“好きなのを選んでください”って言いました(笑)。

今は歌のピッチも機械を使えば簡単に修正できるのですが、そういうことはしたくなかった?

ヨシダ
それはしたくないです! だから、何回も歌って…“ピッチが届いていないので、もう一回いきます”“ニュアンスが違うので、もう一回やります”“今のニュアンスでピッチを届かせます”みたいな。昔って機械でピッチの修正ができなかったから、みんなそういう録り方をしていたんですよね。僕ら3人は好きな音楽のジャンルはバラバラだけど、近代のものよりも80年代や90年代の音楽が大好きなところは共通しているんですよ。そういう音楽にシンパシーを感じているので、何度も歌うことは苦にはならなかったです。
L→R ヤマザキヨシミツ(Ba)、ヨシダタクミ(Vo)、ユタニシンヤ(Gu)
シングル「瞬間ドラマチック」【初回限定盤】(CD+DVD)
シングル「瞬間ドラマチック」【通常盤】(CD)

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着