倖田來未、ブレイク期の
アルバム『Black Cherry』で
“エロかっこいい”とは
何だったのかを改めて考える

『Black Cherry』('06)/倖田來未

『Black Cherry』('06)/倖田來未

12月3日、4日から、デビュー記念日である12月6日にかけて、倖田來未が特別ライヴイベント『KODA KUMI 20TH→21ST ANNIVERSARY EVENT』を開催した。さらには12月6日には、オールタイムベストアルバム『BEST〜2000-2020〜』もリリース。ということで、今週は倖田來未のアルバム作品からピックアップ。筆者は彼女に対して漠然としたイメージした持っていなかったのだが、デビューから20年、そのほとんどを最前線で活躍してきた歌姫だけあって、この『Black Cherry』だけでもひと筋縄ではいかない作品であることを確認できた。

“エロかっこいい”でブレイク

倖田來未と言えば、やっぱり“エロかっこいい”でしょう! …と意気込んで書き出してはみたものの、最近こちらから積極的に彼女の情報を入手したことがなかったので、今現在その辺はどうなっているんだろうと若干不安になってググってみた。すると──。どうやら、もはや“エロカッコいい”は倖田來未だけの代名詞ではないことを理解させられた。倖田來未関連のページもヒットするにはヒットするのだけれど、それほど多くはない。それよりも、“エロカッコいい”とするコスチュームを販売している会社や個人が上位に上がってくる。まぁ、それはそれで、その中身はこちらから見て完全にエロというページも少なくなかったのだが、それはともかくとして、倖田來未関連のページよりも多かったことは事実ではある。あと、“どうしたらエロカッコよくなれるか?”といった指南するページがあったり、“エロカッコいい”映画を紹介するページがあったり、男性を指して“エロカッコいい”と言っている記事も見つけたりと、“エロカッコいい”が多岐に渡っていることも分かって、それもちょっと面白かった。わりと一般的な言葉になっているようだ。ちなみに倖田來未と“エロカッコいい”を紐づけていたページのほとんどがスポーツ新聞の記事であって、読者層の中心が中高年男性であることを考えれば止むを得ないところだろうと思ったが、筆者自身の思考もそれと同様であるというのは情けないやら何やらではあったことも自戒を込めて記しておく。

倖田來未がブレイクした2004年頃には彼女の枕詞として“エロカッコいい”が盛んに用いられていたと思うし、彼女自身も率先して言っていたような記憶は確かにある。Wikipediaにもこうある。[2004年5月26日、11thシングル「LOVE & HONEY」をリリース。このシングルが、久々のトップ10入りのヒットを記録した。このシングルに収録された、本人も友情出演した映画『キューティーハニー』の主題歌でもあるアニメ「キューティーハニー」主題歌のカバー曲は、彼女の出世曲となった。「エロかっこいい」と形容される独自のスタイルを確立した]([]はWikipediaから引用)。そこからおおよそ20年。倖田來未周辺から発信された“エロカッコいい”は彼女の元を離れ、類似する事象に当てはまる言葉として派生したと言える。

この“エロカッコいい”という形容。2004年頃にも“これはどういう意味なのだろう?”と思っていた節があったのだが、今となってみると、前述したさまざまな検索結果ページからしても、ほぼ“セクシー”と同義と言っていいようではある。ただ、“セクシー”はかなり漠然としている上、単に性的な魅力を指す言葉として機能することもあり、場合によってはその中身が性の対象というか、エロスのみと見られることもあったように思う。それは今もそうで、“セクシー●●●”とか“セクシー△△△”などがそれに当たるだろう。そう考えると、そうした下品なものと完全に区別し、自らの音楽性やエンターテインメントのスタイルをより具現化するためにも、“エロカッコいい”というキャッチは必要だったし、実に的確な言葉のチョイスだったのでは…と思う。また、自らのスタイルを大衆に広げることにおいては、必要不可欠、なくてはならない惹句だったとも言えるのではなかろうか。今回、『Black Cherry』を聴いて、そこに気づいたところではある。今さらながら…ではあるし、若い読者にしてみれば“何それ?”という若干お門違いな考察と見られる向きもあろうが、以下、『Black Cherry』から倖田來未の“エロカッコいい”とは何であったのかを考えてみたい。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着