淳士 × The Soap Girls 公式インタ
ビューが到着 初来日を支えたスーパ
ードラマーとの秘話

9月25日から10月6日まで、滞在12日で11公演と殺人的スケジュールで、初来日ツアー【The Soapgirls JAPAN TOUR 2022『SIXTH GENERATION Rock Live Show“Tokyo Duel”round 1』】を完走させた、南アフリカのロック姉妹The Soap Girls

姉妹を支えるゲストドラマーとして参戦した日本を代表するスーパードラマー・淳士(ex SIAM SHADEBULL ZEICHEN 88のドラマーとしてはもちろん、T.M.Revolution、Gackt、Acid Black CherryHYDESound Horizonなどのドラムも担当)との相性もバッチリで、対バン相手(Gacharic Spinベッド・イン東京初期衝動チャラン・ポ・ランタン、kaya、bulb、FEMMASPBRIDEAR土屋アンナ)と真っ向勝負で挑んだ見事なステージングで多くの観客を魅了した今回のツアー。多くの対バンバンドから貰った愛と日本のクルーからの愛を受け取った彼女達は、その愛を糧に、更なる目標とスローガンである“自由”を胸に次の地へと旅立った。大成功となった『The Soapgirls JAPAN TOUR 2022『SIXTH GENERATION Rock Live Show“Tokyo Duel”round 1』』を支えた淳士との対談をここに記そう。
――今回のJAPANツアーで、淳士さんと一緒に出来ることになったときの最初の感想は?
ミリー:アメージング! って感じだったわ。とても嬉しかった!
ミー:最初に淳士の名前を聞いて、たくさんの動画で淳士のことを調べたの。とても有名なドラマーだって知って、日本でのツアーがとても楽しみになったの。
ミリー:とてもワイルドでいながら、とても楽しそうな人柄だというのが伝わってきて、早く会いたい! 一緒に音を出したい! って思ったわ! とてもエキサイティングだったし、興奮したの!
淳士:ありがとう!
――実際に一緒に音を出してみた感想は?
ミー:思った以上に最高だったわ! 本当に淳士のドラムは最高! 日本でのThe Soap Girlsの音が生まれたと感じたの。
ミリー:私達は1年のうちに8ヶ月ライブをしているの。ずっと毎日がツアー。
ミー:南アフリカのケープタウンに住んでいるんだけど、ケープタウンに戻るのは1年のうち4ヶ月だけなの。
ミリー:ドラマーは現地でお願いしているスタイルだから、毎回違ったThe Soap Girlsの音が生まれるの。
――言葉の壁は?
ミー:音を出してしまえばなくなるの。
ミリー:世界各国でライブをしている中では、全く言葉が通じないドラマーと演奏したこともあるのよ。
ミー:そう。でも、やっぱり音を出してしまえば、その壁は無くなるから!
淳士:いや、それにしても、1日目のリハーサルのとき、すごいスピードで進んでいくことに驚いたけどね!(笑) そもそも貰っていた音資料とアレンジが違う(笑)。で、まず1回音合わせして、アレンジが違う箇所を口頭で聞く。まずそこで“用語”の擦り合わせで苦労したんだよ。曲の中のどの部分の話をしているのか、とか、“ひと回し”の解釈とか。で、その曲をじっくりと煮詰めていくのかと思いきや、いきなり次の曲、次の曲、ってどんどん進んでいっちゃうから、え!? ちょっと待って! って感じだった(笑)。
――1日目のリハーサルで10曲以上やってたよね?
ミリー:はい! 12曲やりました!
ミー:最高です!
淳士:最高です! じゃないよ!(笑) 速すぎるよ、スピードが! 本当にビックリしたからね! まだ会ったばっかりで意思の疎通も出来てない1日目のリハーサルから、サム(マネージャー)が、“本番のステージの上にはミリーとミーと淳士の3人しか居ないんだから、リハーサルも3人だけにしろ”って言われて、テックさん達もみんなリハーサルスタジオの外に居たからね。一応通訳さんは居てくれたけど、ほとんどミリーとミーと3人で進めていった感じだったからね。
ミリー:はい! 問題ないです!
ミー:淳士は最高です!
淳士:本当に、本番でも打ち合わせ通りに行ったことないからね!(笑)
ミリー&ミー:最高です!(笑)
ーーリハーサル初日に、淳士さんに覚えてもらう為に事前に送られた楽曲以外の曲がセットリストに入っていたことにも驚いたけど、淳士さんが“彼女達がやりたいことを可能な限り実現させてあげたいから”と言って1日で3曲も覚えて来てくれて、次の日にはリハーサルが出来ていたという奇跡もありましたもんね。淳士さんからThe Soap Girlsへの愛しかなかったですね。淳士さんじゃないと出来なかったことが本当にたくさんありました。
淳士:ホントに(笑)、大サービスだよね(笑)。最初からいろいろめちゃめちゃだったよなぁ。でも、とにかく彼女たちのやりたいようにやらせてあげたかったんだよね。せっかく遥々日本に来てくれたんだしさ。“淳士さんの凄さ”も見せつけたかったし(笑)。
――初日も、アンコール予定ではなかったのに、2曲を残してミリーとミーがステージから帰ってしまったときも相当驚いたけど(笑)。淳士さんのさすがの対応力で乗り切りましたよね(笑)。ドラムソロ、最高でした!
ミリー&ミー:素晴らしかったです!
ミー:最高のドラムソロでした!
淳士:いや、だからさ……(笑)。聞いてないのよ、そこで帰っちゃうとか、マジで(笑)。すっかりハケるタイミング逃しちゃったし、どうしようかなと思って(笑)、とりあえずドラムソロで繋ぐかと(笑)。そしたら照明さんがバッチリついて来てくれて! 神でした! そうこうしてたら2人が戻ってきた(笑)。
――日に日に“バンド”になっていくのを感じました。すごく音が成長していくのが見えたのも、今回のツアーの醍醐味だったなと。初日と最終日とでは全く違ったから。
淳士:ホントそれ! 毎日演ってたってのがイイよね! 僕も、回を重ねるごとにバンドとして育っていくのが如実に感じられたのでめちゃめちゃ楽しかった。
――淳士さんはずっと“The Soap Girlsの淳士”って言ってましたよね。
ミリー:嬉しいです!
ミー:ミリーとミーと淳士でThe Soap Girlsでした!
淳士:というか、“The Soap Girls with Soap Ojisan”というか(笑)。ソープおじさんて……語弊しかないけどね(笑)。
――淳士さんに、最初に曲を覚えてもらう為にThe Soap Girlsから送られてきた20曲を送ったとき、“すごくいい曲だね! カッコイイ!”って連絡してきてくれましたもんね。
淳士:そう。全部カッコイイと思った。純粋にいい曲だなって思ったし、全部好きだったよ。
ミリー:本当!? ありがとうございます!
ミー:嬉しいです!
淳士:いえいえ、どう致しまして。今回、The Soap Girlsは初来日だと聞いたとき、まず最初に主催の人に聞いたのが、“彼女達に親日の気持ちはあるか?”というところだったんだよ。
ミリー&ミー:もちろんよ!
ミー:日本の文化は本当に個性的で、他の何処にもない文化がとても奥深くて大好きよ!
ミリー:ずっと子供の頃から日本に行ってみたいと思っていて、やっとった今回のツアーだったの。こんなに嬉しいことはなかったわ。
ミー:実際に日本に来てみて、もっと日本のことを好きになったの。思っていた以上に素敵な国だったわ。人も本当に優しくて思いやりがあって素敵だし、景色も綺麗だし、食べ物も美味しいし。日本のスイーツやお菓子も本当に美味しい! 日本を好きじゃない人なんて居ないと思う。
ミリー:親日の気持ちを持ってない人が居るなんて、信じられない。
淳士:おぉ、最高だね。それを本人達の口から聞けて最高に嬉しいよ。やっぱり言葉が通じない分、それってとても大切なことだなと思ったんだよね。どっちが上とかどっちが下という問題ではないからね。言葉が通じなくても、まず、何はともあれ日本のことを好きで居てくれるならば、音楽という共通言語で、僕は何処までも繋がれるなって思ったんだよね。
ミリー:本当にその通りです。音楽は言語の壁を乗り越えるから!
ミー:そう。音楽の力は本当に偉大で、言葉は通じなくても心を繋げられる偉大な力が宿っていると思うの。音楽は戦争をも止められる力があると信じているわ。
淳士:そう思うよ。
ミー:人種の壁も突き破れると思っているの。
ミリー:だからこそ、私達は世界を回っているの。
淳士:そうだよね。でも、今、哀しいことにいろんなところで戦争が起こっている。それが本当に哀しいよね。
ミリー:そう。だから、今こそ世界に音楽が必要だと思っているの。
ミー:本当に戦争はやってはいけない。本当に。
淳士:そうだね。僕もそう思うよ。だからね、今、僕は特にハッピーソングが好きなんだよ。それもあってThe Soap Girlsの「Champagne cocaine」が大好きなんだよ。
ミリー&ミー:おぉ! 「Champagne cocaine」! 嬉しいです! ありがとうございます!
――淳士さんは彼女達が来日する前から、「Champagne cocaine」をたくさんやりたいから、彼女達にリクエストしてもいいかな? っておっしゃってましたもんね。
淳士:そう。本当に「Champagne cocaine」は好き。明るい気持ちになれるし、本当にライブですごく盛り上がる曲だと思ったからね。
――実際にすごく盛り上がっていましたしね。
淳士:そうでしょ! 日本語の曲もあるんだよね、The Soap Girls。日本語の曲は「Party in Hell」だけなの?
ミリー:そう! 「Party in Hell」だけ。
ミー:「Party in Hell」は好きですか?
淳士:うん! 大好きだったよ! もっと日本語の曲作ってよ!
ミー:嬉しいです! 私達も「Party in Hell」は大好きです! 日本語の曲は作りたいです。でも……
ミリー:日本語難しいから。
ミー:そう。日本語はまだまだです。今、一生懸命に勉強しているんですけど、まだまだ上手じゃないです。
淳士:そうだよな。日本語って難しいだろうなぁ。英語とかだとアナタはyouしかないけど、日本語だと、アナタ、オタク、オマエ、キミ、ってたくさん言い方があるからね。
ミー:本当にそうです! 私、も“I”だけじゃないでしょ。ワタシ、ボク、オレ、ってたくさんありますよね!
ミリー:何か国語か話せるんですけど、その中でも日本語はとても難しいです。特に難しい!
淳士:そうだろうね。でも、そうやってたくさんの言い方があるから、逆に日本人は表情やゼスチャーが豊かじゃないのかも。言葉が多いから大きなリアクションが必要無かったりすると思うんだよね。
ミー:なるほど〜! たしかに、控えめなところはあるなぁって感じます。
淳士:電車に駆け込んで乗ったことってある?
ミー:ううん。ないわ。いつも遅刻気味でゆっくり行動しちゃうから、飛び乗ることはないの(笑)。
ミリー:そうね(笑)。私達はゆっくりです(笑)。
淳士:そっかそっか(笑)。でもね、電車に駆け込んで乗ろうとして乗れなかったとき、海外の人は、“クソッ!”って悔しさを体全体で表現すると思うんだよ。でもね、日本人はまず最初に恥ずかしいという感情が前に出るから、照れ臭そうにそっとその場を去るんだよね(笑)。その違いは大きいんじゃないかなって思うよ(笑)。
ミリー&ミー:そうですね!(笑)
淳士:僕は表現や表情が大きい方が素敵だと思うけどね。
ミリー:海外の人の表現が表情が豊かなところは、アニメとかの影響もあるのかも(笑)。思い切り自由に表現してる感じは、私もとても素敵だなと思うわ。日本人は奥ゆかしいという言葉があるように、とてもお淑やかで控えめだと思うから。ほら! サンリオの『ハローキティ』には口が無いでしょ! 今、コロナだからマスクもしているし。口が無いキャラクターはとても珍しいわ!
淳士:おぉ、そんなふうに感じたこともなかったし、そんなふうに考えたこともなかったよ! なるほどね。いろんな感じ方をしているんだね。
ミリー:すごく内側に感情を押し込むイメージがある。
淳士:ほぉぉ、そう思うんだね。
ミー:ポーカーフェイスが多いのかな? って思ったりもするわ。だから、きっと日本の人はポーカーが上手なんじゃないかな? って思ってるんだけど、違う?
淳士:なるほどね! でも、それは人によるんじゃないかな(笑)。僕はすごく苦手だよ! すごいカードが来たら、純粋に顔に表情として出ちゃうからね、“おぉ〜〜〜〜〜!”って(笑)。
ミー:あははは。イタリアとかでは真逆で、とてもオーバーアクションだったりするから、とても分かりやすかったりするの! 手を使って表現をするから、とても大きな表現になるの。
淳士:いや、僕はそうあるべきだと思うけどね。喜びはもっと純粋に手放しで喜べばいいと思うし。もっと全身で表現したらいいと思うんだよ、何事もね。でも、日本語って言葉の表現がたくさんあるから、トーンが下がってしまってるんじゃないかな? って思うよ。
ミリー:でも、だからこそ、日本の音楽は多彩なのかもしれないなって思うわ。
淳士:多彩なのかな?
ミー:多彩よ! すごく多彩!
ミリー:今回たくさん、いろんなスタイルのバンドと対バンさせてもらったけど、本当にどのバンドも音楽も表現も素晴らしいと思ったもの!
淳士:まぁそういう意味ではたしかに多彩かもしれないね。いろんなスタイルがあるという意味では、たしかにそうかもしれない。日本のバンドのスタイルは本当にいろいろだからね。でも、日本人は外国人に憧れているところも多いと思うよ。
ミー:たしかに、海外への憧れはあると感じる部分もあるけど、日本人は、それを自分たちのスタイルに変えてオリジナルにするのがとても上手だと思うの。
淳士:たしかにそれは日本人は上手かもね。
ミー:ギターのメーカーもそうよ! 日本のギターは大好き! 日本で90年代に作られたギターが大好きなの。あんなに繊細なギターは他にない! 今、私が使っているピンクのギターは日本製なの。本当に大切にしているものなのよ! 本当に日本は素晴らしい! 日本の製品はどれも本当に素晴らしいと思います!
淳士:へぇ〜。外から見るとそんなふうに感じるんだね。嬉しいことだけど。でも、アフリカって、今、世界の中で1番の先進国なんじゃないの?
ミー:ん〜。でも、たくさん暴動が起きたりしていて、あまり平和じゃないです。とても哀しいことですが。
ミリー:それに、私達は8ヶ月も外に出ていて南アフリカを離れているから、あまり実感がないの。とても綺麗な国だけど、たくさん問題は抱えていると思うわ。
淳士:アフリカって大きいもんね。アフリカは、ヨーロッパとアメリカと日本と中国とインドを全部足した大きさなんだって! 知ってた?
ミリー:アフリカは世界地図で、わざと小さく見せてるっていう話を聞いたことがあるわ!(笑)
淳士:そうそう!
ミリー:本当の大きさを表示してしまうと、世界の国に比べてあまりに大きくて圧迫感が出てしまうから、わざと小さくしているというのがあるみたい。
淳士:それは初耳だったなぁ。
ミリー:淳士、一つ気になっていたことがあるの!
ミー:淳士はバンパイアなの?(淳士の左にある牙を指差して)
淳士:あははは。そうだよ!
ミリー&ミー:おぉ〜〜〜〜〜! 日本でバンパイアは人気?
淳士:うん。人気! 知らんけど。
ミリー:もっともっと日本を知りたいです!
ミー:また日本でライブをしたいです!
淳士:年に8ヶ月ツアーしているんでしょ? これからは、その流れの中に日本も入れちゃいなよ! でも、8ヶ月ツアーってすごいね。今回も日本に居た日程ほぼ毎日ライブしてたけど、いつも毎日ライブしているの?
ミリー&ミー:はい。毎日です。
淳士:喉、マジ強だよね!
ミリー:爆音の中で話すのが1番喉を壊すから、それだけしないように気を付けたら大丈夫よ! 歌っているのは本当に平気なの!
ミー:日本でのライブは本当に楽しかったから疲れなかったし、喉も平気だったわ! 言葉があまり喋れないから、爆音の中で話すこともなかったし、毎日ライブしてても平気だったの!
淳士:そっかそっか(笑)。
ミー:日本語でメッセージを伝えたかったから、一生懸命に日本語でMCをしたんだけど、やっぱりまだまだでした〜。
ミリー:もっと自分達の言葉として日本語で話せるようになったら、もっともっと多くの人達の心に届く話が出来たんじゃないかって思ったら、少し残念です。もっと勉強しなくちゃって思いました!
淳士:The Soap Girlsが日本で有名になってくれることを願うよ。その為に僕は今回のツアーで“The Soap Girlsの淳士”になったからね。毎日自分のYouTubeで“こんばんは! The Soap Girlsの淳士です!”って喋ってたからね。
ミリー&ミー:すごい! 嬉しいです!
ミリー:淳士、今度はハイヒール履いて貰わなくちゃね!
ミー:そうね! 私達と同じ格好をしなくてはいけません! なぜならば、“The Soap Girlsの淳士”だから!(笑)
淳士:かなりのパンチ力だね、それは(笑)。破壊力しか無い(笑)。
――でも、今回淳士さんは、普段NGな撮影もOKして下さったし、本当にこのツアーは“The Soap Girlsの淳士”として振り切って頑張って下さってましたからね。感謝しかないです。本当に初来日にしてここまで素敵なツアーが出来たのも、クルーやスタッフのおかげもあると思いますが、日本ならではのThe Soap Girls の音でツアーに回れたのは、“The Soap Girlsの淳士”のドラムがあってこそだったと思っています。
ミリー&ミー:本当にそう! 淳士、最高! 本当に淳士のドラムプレイは最高です!
淳士:ありがとう。最高に嬉しい言葉だよ!
――最初のリハーサルで1曲目の音を合わせたとき、ミリーとミーの表情がキラーンと輝いた瞬間が忘れられないです。本当に一瞬にして通じ合っていたのを感じて。
ミリー:重なり合うエナジーを感じたの。
ミー:最高にクールだと思ったわ!
淳士:ありがとう。音楽に順列はなくて、どの楽器も平等なんだけど、今回、僕はとにかくミリーとミーを引き立たせるドラムを叩いたつもり。僕のスタイル全力で2人を輝かせるドラムを叩きたいという想いで挑んだからね。
ミリー:毎回違うドラマーとやっているから、やっぱり相性を感じることがすごくあるの。合わないドラマーとは、一緒に踊っているのに、全く噛み合わない感覚になることもあって。でも、淳士とは最初の一音から最高な相性を感じたわ。
ミー:たくさんのドラマーと一緒にやっているから、本当に相性はすぐに分かるの。淳士との相性は本当にバッチリだったわ!
淳士:それってすごいことだよね。本当にすごい経験をしながら音楽をやってるね。今回本当にすごい貴重な経験をさせてもらったよ。本当にありがとうね。
ミリー&ミー:こちらこそ、どうもありがとうございました!
淳士:ミリーとミーに逢えて良かったよ。ミリーはちょっと天然で、ミーは案外しっかりしてて、2人は本当に性格が違うけど、考えてることは同じだし、音楽に対する想いとそこに込めているメッセージは一つだし、魂は一つだよね。
ミリー&ミー:あははは。バレてましたね(笑)。
淳士:これだけ一緒に居たらね(笑)。日本から帰ったらまたすぐツアーなの?
ミー:そう!
ミリー:日本でのツアーが終わったらイングランドですぐにライブなの。
ミー:もう着いたその日にライブよ!
――着いたその日に!?
ミリー:そう。私達はずっとそんな生活。とにかくロックンロールが大好きだし、世界のみんなに私達のメッセージを伝えたいから、毎日ライブがしたいです!
ミー:そう。本当に音楽は素晴らしい。必ず世界を幸せに出来ると信じています。私達はこれからもずっとメッセージを永遠に伝えていきたいと思っています!
淳士:また日本に来てね。
ミリー:はい! すぐに帰ってきます! 来年!
淳士:来年!?
ミー:はい! 来年!
淳士:待ってるよ!

取材・文=武市尚子 撮影=小林ばく(c)

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着