撮影:稲澤朝博

撮影:稲澤朝博

「アンパンマンには、大事なメッセー
ジがつまってる!」天野ひろゆきさん
に聞く、名作アニメと子育てのいい関

『それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!』(7月1日公開)に声優として出演するお笑いコンビ・キャイ~ンの天野ひろゆきさんは、ご自身も昨年パパになったばかり。天野さんに本作の魅力、そしてお子さんとの毎日についてお聞きしました。

2017年も、アンパンマンの夏がやってきます!
この記事の完全版を見る【動画・画像付き】
1989年に始まった『それいけ!アンパンマン』映画作品の上映、29作目となることしは『それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!』が7月1日から全国で上映されます。
「アンパンマン」シリーズの原作者・やなせたかしさんの名作絵本「やさしいライオン」(フレーベル館刊)の主人公・ブルブルをモチーフにした映画オリジナルキャラクター・ブルブル(声:多部未華子さん)が、アンパンマンたちと一緒に大冒険に出かけます。
ブルブルは宝探しの一族に生まれたライオンの男の子。一人前の宝探しの名人になるため地図1枚を頼りに旅に出たはいいものの、実はとても弱虫で、恐がり。そんなブルブルを心配し、アンパンマンやカレーパンマンたちも一緒に宝探しに出発します。
そんな本作で、ブルブルを一人前にするため心を鬼にして旅に送り出すお父さんを演じるのが、キャイ~ンの天野ひろゆきさん。
じつは今までも「関係者の前で『アンパンマン』に出たいと常々言っていた」といい、今回ついに満を持しての出演となりました。相方のウド鈴木さんも、アンパンマンたちの前に立ちはだかる神殿の門番“いいかげんに城”役で出演しています。
そして天野さんご自身、2016年に男の子のパパになったばかり。そんな天野さんに、「アンパンマン」の魅力と子育ての楽しさをたっぷり伺いました。
「バイキンマンのメンタルの強さには脱帽です」――今回演じられるブルブルのお父さん、第一印象がまずカッコいいですね!
そうなんですよ! 声優じゃないとこんな役はできないので(笑)、ものすごくカッコつけてやらせていただきました!
コキンちゃんの声を担当する平野綾ちゃんとお仕事を一緒にしたときに、『天野さんのアフレコの癖がわかりました。かっこいい役の声やるとき、自分もかっこいいつもりでやってますよね』って言われて。その通りだったんです! 恥ずかしかったです(笑)
――演じているときの表情も、ブルブルのお父さんそのものでしたね!
表情も自然とね。体型までは変えられないんですけど(笑)。あ、でも本当にね、ナレーションをやってても僕の声が気づかないって言われることは意外と多いですね。それだけ声が容姿と違うってことですよね、あははは!
――いえいえ、それだけ変幻自在っていうことですよ! 『アンパンマン』のお仕事は念願だったとお聞きしましたが、今作の見どころはどんなところですか?
僕、カレーパンマンも好きなんですけど、カレーパンマンが今回カッコいいですよね。いい意味で距離感を持ってブルブルを応援する感じが、いいな~って改めて思いましたね。
子どもたちには勇気をもって何かに立ち向かうことが大事なんだって感じ取ってもらいたいですし、親御さんにとっては、子どもにどういった愛情で臨まれるか、みたいなところで感じる部分があると思います。
とかく、時代もあるんでしょうけど、大変なことには目を背けたりとか、煩わしいことには近づかない風潮がありますけれど、アンパンマンは“考えるよりも先に行動に出る”っていう姿勢を示してくれていると思います。
大事なことがたくさん詰まってますね。そういうところを感じ取って見ていただければと思います。
――『アンパンマン』の中でいちばんお好きなキャラクターは?
僕はね、バイキンマンがやっぱり好きですね。
声を担当されている中尾隆聖さんとずっとお仕事させていただいているということもありますが、毎日ロボットを作ってはアンパンマンに立ち向かうバイキンマンの、財力と根性、そしてメンタルの強さ。これはもう目を見張るものがありますよね。逆に大変だと思います。
アイデア、バイタリティー。それを別なことに向けたらすごい成功しそうですよね(笑)。
――これだけ長い間愛されるっていうのは、キャラクター設定と話の軸が。
できてるんでしょうねー。パンのくくりとかいち早くなくなりましたもんね。“かまめしどん”とか“ナガネギマン”とか(笑)。
ウド鈴木さんを超える存在が出現!
「ウドちゃんもなんだか燃えたぎってます(笑)」――2016年にお子さんが誕生されて、そのあとの子ども向け作品のキャラクターということで、今までのアニメなどの声のお仕事と気持ちの上で変わったところってありますか?
周りにも言われるんですけど、ちょっと変わったみたいですね。自分ではわからないんですけど。子どもを持つようになった分、状況がわかるというか、感情移入するというか。
やっぱり想像ができますよね。自分が親だったらこう言うだろうなとか。
今回はライオンの親なので、子を谷に落として這い上がってくるのを待つっていうイメージの、厳しい声なんです。
でもただ厳しいだけではなく、ベースには「うちの子どもだったら大丈夫」っていう信頼感、認めてる感じがあるところを出せたらいいですね、って監督さんにもメッセージをいただいたので、その気持ちでやらせていただきました。
――それはご自身がパパになってからの気持ちと通じますか?
やっぱりね、本当に、自分より大事なものが初めてできたっていう感覚はありましたね。
あ、たぶん、二人で溺れたらこの子を助けるだろうなっていう。ウドちゃんとふたりで溺れたら自分だけ助かるなって思うんですけど(笑)。そういう感覚が声にもちょっと出せていたらいいなと思います。
――ウドさんの存在を越えましたか。
そうですね、それで、ウドちゃんもなんだか燃えたぎってますね(笑)。恐ろしい男です。『天野くんがもう一人増えたね!』って(笑)。僕のことも天野くんって呼ぶんですけど、子どものことも天野くんって呼びますから。わはははは!
「奥さんには、本当に感謝してます」――お子さんは1歳ということで、まさに今、体力的にもけっこう大変じゃないですか?
いや~! なんだか最近、肘が上がらないな~と思ってたら、子どもを抱っこしてるから(笑)。年輩のお父様がた、一緒に頑張りましょう! 僕も、家にいられる時にはお風呂に一緒に入ったりしていますが、奥さんは本当に大変だと思いますよ。寝られないしね。深い愛情で頑張ってくれてますね。
――今作は、弱虫のブルブルがたくましく成長していく物語。親目線でもぐっときますよね。
ぐっときますよね~~! 僕ももう毎日のように「あれ、昨日はできなかったのに、できるようになったの?」って。嬉しくもあり、ちょっと寂しくもあり。成長を喜ぶのが親ですからね。
――もう日々成長!っていう時期ですよね。
日々成長ですよ! ついこの間までつかまり立ちだったのがもう歩くし、パタパタパタと。すべり台にも自分から行って。こちらが止める時もあるんですよ。ちょっとちょっと、って。でも僕登れるから、みたいな感じで。
――冒険心がすごいですね! ブルブルもびっくりですね。
そう! 冒険心がね、すごいんですよ! 家の中でもあちこち開けて、いろんなもの出してくるしね。もう大変ですよ、家の中の冒険心が(笑)。でも、寝顔とか見るともう…反則ですね。全部チャラになっちゃう。
うちの両親も自由に、やりたいようにやらせてくれたんで、僕も、そういうふうに育てたいなと思いますし、僕はさいわいこのお笑いというお仕事を見つけることができたから、わが子にも、自分が夢中になれるような仕事をみつけてほしいと思いますけど…まだずいぶん先ですから。はははははは!
――でも想像しちゃいますよね。
ね! どうなるかわからないですけどね。奥さんはもう本当に大変だと思いますけど、頑張ってくれてて。感謝してます。できる限りサポートできたらなと思ってます。
――なかなかそんなふうに気がつけないお父さん、多いですよ。
(笑)。いや、気遣えるお父さんもたくさんいると思うんですけど、だいたい男は自由に生きてきちゃってるんでね。やってほしいことはパッと言った方がいいかもしれませんね。
言ってもらえたら、あ、これをやればいいんだってわかりますから。うちはもう本当に奥さんがしっかりしてくれていて、僕は料理もするんですけど、離乳食はもうノータッチですし。
奥さんが、野菜を混ぜ込んだハンバーグとか、僕も焼いてもらったことないようなパンケーキとか作ってたり。わはははは! 楽しくやってくれてますね。
――お子さんがもう少し大きくなったら、料理の腕をふるうチャンスも出てきますね。
まあでも、自分が本当に母ちゃんの味で育ったので、子どもにもお母さんの味をベースにしてもらって、その上でたまに、ふるうときもあれば…なんてね(笑)。
天野さんが生まれて初めて夢中になったアニメは
わが子の映画館デビューに最適「むしろ他にない!」――「アンパンマン」が親子映画デビューだっていう方も多いですよね。天野さんも、今回お子さんと観に行かれますか?
ええ、ええ! まさにうちも、映画館デビューになると思いますね。この間も息子が「パ、パ、パ」って元気よく呼んでくれてるなと思ったら、「パン、パン、パン」ってパンが食べたいだけだった(笑)。
でもね、アンパンマンのことは認識してると思います。最初のころは「アン」があんまり言えなかったんですけど。この間も、街でアンパンマンのぬいぐるみを見つけて「アンパン!アンパン!」って言ってましたね。
――「アンパンマン」って言えるようになるのももうすぐですね!
そうですね、あと「マン」だけですから! たぶん上映期間中には「アンパンマン」って言ってくれると思います。たぶん奥さんも久しぶりの映画だと思うんで、一緒に楽しんでくれるかなって思いますね。
――まさにママたちの悩みの一つが、自分もそういうエンタメ、映画に行きたいけれど、子どもがいるとなかなか…というところだと思うんです。
ねー! 電車に乗っててもね、泣き叫んじゃってる子を見ると「お母さん、大変だな」って思うし、そうやってずっと気を遣って暮らすのもかわいそうだし。
せめて映画館では、そういう日頃の大変な思いは忘れて、お子さんと一緒になって楽しんでいただければと思いますね。
――「アンパンマン」はお子さんの映画館デビューにぴったりの作品ですよね。
ぴったりだと思います! むしろ他にないんじゃないですか? 子どもはアンパンマンに夢中だし。今回の作品も、いきなりお祭りのシーンでにぎやかな歌とか踊りで始まりますから。そんな映画ってなかかないですよね。
――子どもさんはもちろん、お母さんも楽しめますね。
一緒になってね。それでいて、ちゃんと大事なメッセージもある。食べ物は大事にとか、困っている人には分け与えるとか、勇気を踏み出す一歩とか。大事なことだらけです。
それに、やなせたかしさんの思いもね。戦争を経験した世代の方の、争いはダメだよっていう思いはやっぱり、重みが違うんです。
「アンパンマン」も改めて見ると、その精神が随所に見られるんですよね。そういうものを、子どもたちが直接言い聞かせられてではなく、肌で感じ取れる作品だなと。そういう意味でも最高だと思いますね、映画館デビューに。
――ちなみに、天野さんが生まれて初めて夢中になったアニメ作品は何ですか?
「ドラえもん」かなぁ。「コロコロコミック」を夢中で読んでいた小学校5年生くらいのとき、藤子不二雄先生に年賀状を送ったことがあるんです。お返事が返ってきたんですよ! ちょっとしたメッセージみたいなものも書いてくださって。
のちに小学館の方に聞いたら、「藤子先生は、たぶん書いてたと思います」って。感動ですよね。子どもたちの思いを受け止めて作品を描かれている方っていうのは、夢を大事にしてくれる方なんだなと思いましたし、「アンパンマン」のやなせさんもそういうお一人ですから、その作品に関わることができて、本当にうれしいですね。
――今回、映画館デビューするパパママにメッセージをお願いします。
この作品は、本当にかわいらしいキャラクターたちが元気いっぱい動き回っていて、子どもたちにはまずそれを楽しんでほしいですし、しかもベースには、やなせさんの大切にされていた“人を思う気持ち”がたくさん詰まっています。
それに時折、「あ、キャイ~ンのお兄さんたちが声やってんだな」って思い出していただけたら、もう言うことないですね(笑)。
――まずはキャイ~ンのお二人が出演されていると知らずに観て、知ってからもう一回観ていただけたらまた違った楽しみ方ができますよね。
そうですね(笑)、そんな風に観ていただけたらうれしいですね。でも本当に、作品に夢中になって、キャラクターそのものがしゃべっているって思って楽しんでいただけたら本望です!
『それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!』
2017年7月1日(土)公開

ウレぴあ総研

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着