EDMやダンサブルな曲にもっとノリを
出そう!サイドチェインコンプの使い
方を解説


実際やってみるとけっこうカンタンでサイドチェインの機能がついたコンプレッサーでチョチョイと設定するだけなんだけど、今回はその「チョチョイ」の部分を細かく説明してみますね。

そもそもサイドチェインって何?

サイドチェインとは:エフェクトのかかり具合をエフェクトをかける対象の音とは違うトラックの音で決める事。 典型的には、ベースにかけるコンプをキックでトリガーする、という風に使う。 ―偏ったDTM用語辞典 > Side Chain サイドチェインより抜粋―

EDM系の音楽には欠かせないこのサイドチェインコンプ。
一般的に「キックがなる瞬間にベースが引っ込んで、キックの裏拍でベースがニュルっと出てくる」あの例のやつです。

この曲のサビ、01:17〜のベースに注目。
キックの裏拍で「ゥワンゥワン」言ってますよね。
これがサイドコンプが効いている状態です。
先日の記事「トラックメイキング – EDM/トロピカルハウスの作り方・パート2」でも書いたけど、さらに細かく解説していきます。

サイドコンプの使い方

ここではLogic X Proの純正コンプで説明していきますが、他社のコンプでもだいたい一緒です。
まずはベースのトラックにコンプをインサート。

1. 画面右上の「サイドチェーン」をトリガーにしたいトラックに指定。
今回はキックをトリガーにしてベースをゥワンゥワン言わせたいので、キックのトラック【audio1】を選択。

2. その下段「Side Chain(サイドチェイン)」タブを選択。

3. さらにその下段、「FILTER(フィルター)」は「ON」にして。

4. さらにさらにその下段「FREQUENCY(フリークエンシー)」はベースとキックの帯域がかぶる場所に指定。
曲とか使う音色によるけど60Hz〜120Hzの間くらいがいいかなー。

5. ここはコンプの効き具合を決めるところ。
「THRESHOLD(スレッショルド)」で何db以上でコンプが効きはじめるかを線引きします。
上げていくほどコンプの効き方が顕著(けんちょ)になります。
「RATIO(レシオ)」は高くするほど、音がたくさん圧縮されることになります。
こちらも上げていくほどコンプの効き方が顕著になります。

(6)コンプの効きはじめと外れるタイミングを決めるところ。
「ATTACK(アタック)」で発音してからコンプがかかるまでのタイミングを決めます。
これが早いほど音が圧縮される(つぶされる)タイミングが早くなります。
「RELEASE(リリース)」でコンプが効いたあとまた外すタイミングを決めます。
これが早いほど圧縮が外れる(原音に戻る)タイミングが早くなります。

ザッとこんなところ。
ズラッと書いてあると難しそうに思うかもしれませんが、やってみたら案外カンタンなのでぜひお試しあれ。続きを読む…実際にやってみるとこんな感じ

タグ

スタジオラグへおこしやす

音楽・バンド・楽器のお役立ちWebマガジン「スタジオラグへおこしやす」エンタメ、バンドハック、楽器レビュー、イベントリポートなどの音楽ネタを365日お届けします。【スタジオラグって?】京都で音楽スタジオやってます。スタッフ一丸となってバンド活動を強力にサポート!

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着