いま、バスケが熱い!渋谷で開催され
るサンロッカーズ渋谷の試合に行って
みた!

いま、バスケットボールが熱い!?

いま、日本でバスケットボール人気が熱気を帯びていること、みなさんはお気づきでしょうか?
2020年はオリンピックイヤーであることに加えて、八村塁選手がアメリカで大活躍していることなど、様々な要因が重なって「令和はバスケ」と言われるほどにバスケットボールに注目が集まっています。
 
日本でもプロリーグのB.LEAGUEも最近何かと話題が多いです。今シーズンは千葉ジェッツに所属する富樫勇樹選手が年俸1億円の契約を交わしたことが話題になりました。
そんなB.LEAGUEの中には渋谷を拠点にしているチーム「サンロッカーズ渋谷」があり、渋谷でホームゲームを観戦できるのです。
今回はバスケ好きなshibuya mag編集長、So-onがサンロッカーズ渋谷のホームゲーム観戦に行ってみました!
 
ホームスタジアムは青山学院記念館
スタジアムまでのアクセスも簡単
ホームスタジアムは渋谷駅から徒歩10分ほど、表参道駅から徒歩2分の青山学院記念館。青山通りに面していて、試合がある日はサンロッカーズ渋谷のチームカラーである黄色の旗や横断幕がたくさん掛けられているので迷う事なく見つけられると思います。
私は試合開始40分ぐらい前に青山学院記念館に到着しましたが、すでにたくさんの人で賑わっていました。
 
 
青山学院記念館で行われるサンロッカーズ渋谷のホームゲームは基本的に週末の2日間連続で行われます。土曜日は夕方、日曜日は昼過ぎに試合が開始になることが多いです。
試合前後は友人と渋谷や原宿で遊んでからバスケ観戦、みたいな感じでも良いと思います。
 
ちなみに青山学院記念館はアルコール類の持ち込みが禁止になっているので、お酒は持ち込まないようにしましょう。
 
ド迫力のアリーナで試合を楽しめる!
スタジアムに入ってすぐのドアをくぐると目の前に広々としたアリーナが視界に広がります。テレビで見たアメリカのNBAの試合みたいに、コートのギリギリまで観客席が並んでいて、大音量で音楽がアリーナに響き渡っている光景にワクワクしました。
 
私が入場した時にはすでに選手がウォームアップを開始していて、サンロッカーズ渋谷マスコットキャラクター「サンディー」がこの日のアウェイチーム「滋賀レイクスターズ」の選手のウォームアップにちょっかいを出してました。
相手チームの選手にも絡みに行くサンディーの自由すぎる行動は、ファンにとって楽しみの1つになっているようです。
 
グッズや飲食物も販売しているから手ぶらで来ても大丈夫
スタジアム内ではオリジナルグッズはもちろん、クリスピークリームドーナツや、サンロッカーズ渋谷の選手が監修したピザーラのピザなどカジュアルに楽しめる食べ物も販売されています。
先ほど、スタジアムにアルコール飲料の持ち込みができないと説明しましたが、ノンアルコールビールが販売されているのでどうしてもビールを飲みたいという方はそちらを…笑
スタジアム内で軽食や飲み物が買えるので、手ぶらでスタジアムに入っても大丈夫です。
 
座席はどこでも楽しめる
座席はコートの目の前にあるコートサイドから2階席まで様々な価格帯の席があります。
ただし一番安い席種でも試合が全く見れないということはありません。サッカーや野球のスタジアムに行った事がある人なら2階自由席の後列でも満足できると思います。
もしお財布に余裕があれば、コートサイド席も試してほしいです。コートサイドで観るバスケットボールの迫力はテレビでは絶対味わえません。
 
また、試合中にスタジアムのLEDパネルでゴールシーンがプレイバックされるので、テレビで見ている時と同じようにゴールを振り返りながら楽しむことができます。
 
応援歌が分からなくても大丈夫?
誰でもウェルカムなのがサンロッカーズの応援スタイル
スポーツ観戦というと、決められたタイミングで使う応援歌があったり、熱狂的なファンたちによる暗黙のルールがあったりして、初心者には入りづらいんじゃないかと思うかもしれませんが、とりわけサンロッカーズ渋谷の試合に関しては全くそんなことありません。
 
試合開始直前はみんなでスタンドアップ!
サンロッカーズ渋谷の応援は割とシンプルなので、事前に予習したりする必要はありません。
 
まず試合開始直前になるとアゲアゲな音楽が流れるので、入場時に渡される黄色い紙を両手で持ってその場で立ち上がります。
試合が開始してもすぐには座らず、サンロッカーズの選手が最初のゴールを入れるまでは立ったまま応援するのがお決まりです。
 
ちなみにこの紙の裏面にはサンロッカーズ渋谷の選手の一覧や注目ポイントが書かれているので試合前までに推し選手を決めておいて応援するという楽しみ方も…笑
 
 
試合中のコールはとってもシンプル
(c)SUNROCKERS SHIBUYA
 
試合中はサンロッカーズのオフェンス中、ディフェンス中で応援が変わります。アリーナMCやチアリーダーがリードしてくれるので、1ピリオドが終わる頃にはなんとなく覚えているでしょう。
ただし、サンロッカーズ渋谷は応援より試合に集中している人が多いので「声出さないと!」みたいな雰囲気になることはありません。あくまで自分のペースで応援するのがサンロッカーズ渋谷の観戦スタイル。
 
バスケットボールのルールが分からなくても大丈夫。いわゆる普通のゴールが2点、3ポイントラインの外からのシュートがゴールしたら3点、ということだけ覚えておけば割とすぐ楽しめると思います。試合中は誰がゴールしたのか、誰がファールをしたのかをスタジアムMCが説明してくれます。
 
バスケットボールは気持ち良いぐらいバンバン得点するので、見ていてとても気持ち良いです。最終的にスコアが100点以上になることもそこまで珍しくありません。
 
観客席には普通の服装で試合を楽しんでいる人も多いです。別にサンロッカーズのレプリカユニフォームやグッズを着用していないと他の観客から白い目で見られる、みたいな心配は一切ありません!
 
タイムアウトとハーフタイムも楽しい!
(c)SUNROCKERS SHIBUYA
 
バスケットボールは1,3ピリオドの後の「インターバル」、2ピリオドの後の「ハーフタイム」、試合中に数回の「タイムアウト」という休憩時間が入ります。
この休憩時間のたびにコート上では、チアリーダーのショー、観客参加型のサンディーのショー、さらにサンロッカーズのグッズがゲットできるチャンスなど、色々な楽しいことが行われていました。
 
サンロッカーズの応援に白熱するのも楽しいですが、こういうのも楽しくて私は気づいたら試合開始から終了まで、ひたすら客席で楽しんでいました(笑)
 
結論:プロバスケは誰でも楽しめる最高のエンターテイメントだった
(c)SUNROCKERS SHIBUYA
 
今回は渋谷で開催されているサンロッカーズ渋谷のホームゲームをレポートしました!
 
サンロッカーズ渋谷のホームスタジアム、青山学院記念館はB.LEAGUEのどのスタジアムよりも都心からのアクセスが良いですし、老若男女問わず誰でも楽しめるように工夫されているので、ぜひデートや家族サービスのプランに組み込んでみてはいかがでしょうか。
 
 
【サンロッカーズ渋谷 近日開催ホームゲーム】
VS 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
12月28日(土) 17時05分 試合開始(15時30分入場開始)
12月29日(日)  13時05分 試合開始(11時30分入場開始)
VS 横浜ビー・コルセアーズ
1月4日(土) 17時05分 試合開始(15時30分入場開始)
1月5日(日)  14時05分 試合開始(12時30分入場開始)
【チケット購入】
https://bleague-ticket.psrv.jp/
 
試合日程、グッズなど情報はサンロッカーズ渋谷オフィシャルホームページへ
hitachi-sunrockers.co.jp

アーティスト

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着