TVアニメ『怪獣8号』本ビジュアル&
スタッフ情報解禁

2024年4月から放送を予定しているTVアニメ『怪獣8号』の本ビジュアルとスタッフ情報が解禁された。
『怪獣8号』は集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて2020年7月より連載中の)松本直也による漫画作品のTVアニメ化。既刊11巻にして国内累計発行部数が1,200万部を超える人気作だ。
今回公開された本ビジュアルには主人公の日比野カフカをはじめ、防衛隊スーツに身を包んだ市川レノ、亜白ミナ、四ノ宮キコル、保科宗四郎、古橋伊春、出雲ハルイチ、神楽木葵の8人の姿が描かれている。
(c)防衛隊第3部隊 (c)松本直也/集英社
またスタッフ情報も解禁された。監督は宮繁之と神谷友美、シリーズ構成・脚本は大河内一楼、キャラクターデザイン・総作画監督は西尾鉄也、怪獣デザインは前田真宏、美術監督は木村真二、音楽は坂東祐大が担当する。スタッフ陣からのコメントも到着している。
<監督:宮繁之コメント>
激動の時代真っ只中の昨今、これまでの「当たり前」が一つまた一つと失われていく中で自分だけが取り残されていくような思いをされている方も少なくないと感じています。正直なところ私もそうでした。そんな時、ふと読んだのが『怪獣8号』。冴えない「こっち側」だった主人公カフカのドラマや熱い群像劇に、一気に大ファンになり、それから様々な紆余曲折を経て現在に至ります。プレッシャーもありますが、『怪獣8号』ファンの一人として作品に励まされ、また楽しませてもらってきた一人として、スタッフ一同、力を合わせ精一杯作らせて頂きます。どうか楽しみにしていてください。
<シリーズ構成・脚本:大河内一楼コメント>
『怪獣8号』脚本担当させていただきました。怪獣とのバトルももちろん見所ですが、カフカという諦めの悪い男を中心に、各隊員の焦りや願い、嫉妬など誰もが味わったことのある感情に触れていて、とても”迫る”作品だと思います。原作ファンも原作未読の方も、ぜひ見てください!
<キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也コメント>
スタッフ一丸となってよいものにするため日夜頑張っております。乞うご期待。
<怪獣デザイン:前田真宏コメント>
いかにして原作のイメージを損なわずに形に出来るか。「王道少年漫画の帰還」ご期待ください!
<美術監督:木村真二コメント>
4~5年間隔くらいでTVシリーズの仕事に美術として参加していますが、その度にどうして引き受けてしまったのだろうと後悔しています。年齢のせいかそのような記憶も薄れた頃に、今回はじめてIG作品に召集がかかり舞い上がって思わず参加させていただく事になりました。この上は覚悟を決めて視聴者の皆さんの期待に応えられるように討伐に励むつもりであります!
<音楽:坂東祐大コメント>
まさか自分がジャンプ作品のオファーをいただくとは思っておらず、お話をいただいたときは本当に驚きました。またIGとカラーのタッグという夢のような情報にも興奮し、何度も企画書を見返しました!伊福部昭先生をはじめとする日本が誇る怪獣音楽の系譜に恥じぬように、さまざまなスペシャルゲストのみなさんと共に、全話フィルムスコアリングという通常のテレビシリーズではなかなか出来ない方法で作曲を進めています。IGとカラーの怪獣級タッグに負けまいと気合いを入れて作っていますので、是非音楽も楽しみにしていただけたら幸いです。
さらに今週末開催されるジャンプフェスタ‘24の12月17日(日)10:30から実施さあれる、ジャンプスーパーステージREDに『怪獣8号』が登場。福西勝也(日比野カフカ役)、加藤渉(市川レノ役)、瀬戸麻沙美(亜白ミナ役)が登壇する。新情報も解禁されるとのことで注目したい。

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着