藤川千愛

藤川千愛

【藤川千愛 インタビュー】
生き難い世の中、
せめて歌の世界では好き勝手に

新作『内の臓が愚痴をこぼすもので』は日常の鬱憤や内面の葛藤などを独自の視点で綴った歌詞や多彩かつ良質な楽曲、より表現力を高めたヴォーカルなど、藤川千愛の魅力を堪能できる好盤に仕上がっている。デビュー以降常に大きな注目を集めている彼女が、今作を機にさらなるスケールアップを果たすことを予感せずにいられない。

すごくカオスで、おもちゃ箱みたいな
アルバムになったと思う

本作の制作に入る前はどんなことを考えていましたか?

いつも同じような答えで本当に恐縮ですけど、私はアルバムそのものにはコンセプトは設けなくて、その時にやりたいことだったり、歌いたいことだったりで自由に作っているんです。なので、今回もコンセプトはありません。ただ、いろんな楽曲があって、すごくカオスで、おもちゃ箱みたいなアルバムになったかと思います。

やりたいことがたくさんあったんですね。

はい。常に前作を超えたい、進化したいという気持ちでやっているので、やりたいことはたくさん出てきますね。あとは、コロナ禍が明けて、ライヴの声出しが解禁されたので、ライヴで盛り上がる曲、コール&レスポンスができる曲を増やしていきたい想いもあって、今回はロックな曲が多くなっています。

どんどん幅を広げていきつつ、そのどれも魅力的なことは注目です。

えっ、本当ですか?

本当です(笑)。『内の臓が愚痴をこぼすもので』は良質な楽曲が揃っていて、幅広さと完成度の高さを併せ持った一作になっています。

そう言っていただけると嬉しいです。

いろいろな曲が収録されていますが、藤川さんの中で特に印象の強い曲を挙げるとしたら?

1曲目の「アンダンテ?」かな? “アンダンテ”は音楽用語で“歩くようなスピードで”という意味ですけど、その意味とは真逆で、最初から最後まで全力疾走みたいな激しい曲になりました。最初はロックな曲として作っていたんですが、今っぽいDTM的な雰囲気もあって、間口の広い曲になったと思います。

「アンダンテ?」はスピーディーな場面転換やモダンな疾走感など、最新のロックに相応しい要素が活かされていることが印象的です。

そうですね。この曲はどこを切り取ってもサビというか、1フレーズの強さみたいなものを意識しました。

全部のパートのインパクトが強くて、凝縮感がありますね。それに、硬派な雰囲気で、かつ少しドスを効かせたヴォーカルもカッコ良いです。

ヴォーカリストとしては多重人格じゃないですけど、自分の中にあるいろんな面を歌で出していきたいというのがあって。「アンダンテ?」とか「やっちもねぇ」は曲調に合わせて、こういう歌い方にしました。

重い声で、言葉が詰まった歌詞を早口で歌うということで、歌の難易度はかなり高いような気がします。

難しいですね。“これ、ライヴでできるのかな?”と思いながらレコーディングしました。このアルバムで一番早口なのは「やっちもねぇ」なんですけど、「アンダンテ?」もその次くらいに早口で、言葉がすごく詰まっているんです。

早口ですが、歌詞がちゃんと聴き取れる歌になっています。

それは意識しました。韻を踏んで早口だけど、聴き取りやすい、気持ち良い感じにしたいと思って。

さすがです。「アンダンテ?」の歌詞は“今に全振りして生きろ”という強いメッセージがシニカルさも交えつつ綴られていますが、裏側にすごく温かさがあるような印象を受けました。

“やってみなきゃ分からんでしょう?”ということを歌っているんですけど、この曲を作る時にライヴで盛り上がる曲というか、お客さんとのかけ合いも入れたいと思ったんです。そういうところで温かさが出た気がします。

それはファンの方はすごく嬉しいと思います。あと、この曲の1番のサビの《短短ニ短調超いいねフラットひとつで》という言葉が、最後のサビでは《短短ホ短調超いいねシャープひとつで》に変わっていますよね。途中で転調しているのでしょうか?

いえ、これは最初はキーがニ短調(Dm)だったので歌詞もそうしたんですけど、歌っているうちにキーを変えたくなって、そうなるとホ短調(Em)になるので歌詞をどうすべきか迷ったのですが、歌詞を書いている時に最初にビビッと感じた衝動は残したくて、辻褄は合わなくなるけど、ワンコーラスだけでもニ短調の歌詞を残し、2コーラス目の歌詞をホ短調にして、こういう歌詞になりました(笑)。

キーを変えることに対して柔軟なことが分かります。

前は違っていたんです。恥ずかしい話、昔はキーが高ければ高いほどいいと思っていて、キーを下げるなんて、ちょっとプライドが…みたいなところがあったんです(笑)。でも、その無駄なプライドが自分の個性や表現の幅を狭めていることに気づけて、最近は楽曲ごとに自分の一番美味しい声が出るキーをひたすら探るようになりました。カッコつけると“宝探し”ですね(笑)。

プロフェッショナルというのはそういうものですよね。「アンダンテ?」に続く2曲目の「やっちもねぇ」も勢いのある曲ですが、こちらはシャッフルビートが生かされていて、また違った尖りやアッパーさにあふれています。

そういうものになりましたね。“やっちもねぇ”というのはどういう意味か、分かりますか?

うっっ、すみません、分かりません…。

“しょうもない”という意味で、岡山の人は“しょうもない”という時に“やっちもねぇ”と言うんです。この曲はひと言で言うと、“占いとかとかに頼りすぎるなよ”ということとか、“口がうまい人に騙されるなよ”ということを歌っています。
藤川千愛
アルバム『内の臓が愚痴をこぼすもので』【初回限定盤】(CD+Blu-ray)
アルバム『内の臓が愚痴をこぼすもので』【通常盤】(CD)
アルバム『内の臓が愚痴をこぼすもので』【コロムビアミュージックショップ限定盤】(CD+Blu-ray+Live CD+フォトブック)

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着